TVでた蔵トップ>> キーワード

「弘大(韓国)」 のテレビ露出情報

韓国・ソウルの若者の町 弘大(ホンデ)にオープンした鳥貴族の韓国1号店。メニュー構成は、ほぼ日本同様で全品4900ウォン(およそ530円)の均一価格で、初日から若者でにぎわいを見せた。初日の売り上げは、目標およそ60万円を上回ったという。これまで、日本の外食チェーンは、韓国市場に進出するも相次ぎ撤退していた。日本製品の不買運動が、撤退につながったこともあった。しかし、現在のユン政権で進んだ関係改善もあって日本食が再びブームとなり、本格的な日本の味の需要も高まっている。この韓国市場に挑むのが鳥貴族コリア・筒井信人さんだが、韓国では、厨房機器の輸入に規制があり日本の店舗で使用している焼き台が使えない。店の回転率にも直結するため、更なる改良を求めていた。鳥貴族が都市部で得意とするのが、同一地域に集中的に出店してドミナント戦略で、店舗同士の近さはスタッフの人繰りや物流コストも抑えられる。ホンデ地区で集中出店で、一気に認知度を高めたいと考えており、5年以内に国内で300店舗を目指すという。鳥貴族では韓国で弾みをつけ、アジア市場に加え、北米市場の開拓も狙う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース@ソウル
今日は色について。韓国で大流行しているのがパーソナルカラー診断という自分に似合う色を診断してくれるサービス。日本にもあるが、韓国では20代の4割近くが受けたことがあるとのデータもあるほど人気が高い。英語や日本語で診断してくれる店もあるので、観光客にも人気。

2025年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日本と韓国の新時代文化交流は生活様式にも変化をもたらしている。俳優松重豊さんが主演の仕事で訪れた土地の飲食店で食事することに喜びを感じるストーリー、3月韓国でも映画が公開されネガティブだった「ひとりゴハン」は「ホンパブ(1人飯)」「ホンスル(1人飲み)」として広まったという。また若者が集まるサブカルチャーの街、弘大では東京卍リベンジャーズ展が開催し原画50点[…続きを読む]

2025年5月25日放送 13:30 - 15:00 TBS
世界くらべてみたら×ニノなのに(韓国で一番ウケる日本のお笑いは?)
ライブ前日に韓国入りしたメンバーは会場を下見した。会場内にはバーが常設され、軽食を楽しみながら鑑賞するのが一般的。今回のライブには韓国の芸人3組も出演。韓国芸人のネタからスタートした。面白かったネタ1ポイント+一番面白い芸人1ポイントという投票ルールで合計得点を競う。

2025年5月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
韓国大統領選挙がスタートした。最大野党・共に民主党の李在明前代表に対するのは与党・国民の力の金文洙氏。金氏は前政権で閣僚を務め尹前大統領の弾劾に反対してきた。世論調査ではリードしているのは李候補。李候補の人気の一つは歯に衣着せぬ発言。過去には日本に向けても過激な発言をし、反日姿勢を示してきた。きょうの集会に日本製品の不買運動を訴える人もいた。2019年に韓国[…続きを読む]

2025年5月7日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチZ世代バズり真夏ツアー!in 韓国
イイダコを使った韓国グルメが話題の弘大「チュエンチュ」を訪れたゲストに。SAY MY NAMEのHITOMIとMEIが登場した。ジェジュンプロデュースのグループでデビュー曲「WaveWay」のMVは1320万再生を記録した。チュクミとは小さなタコのこと。唐辛子とコチュジャンで味付けしている。鉄板イイダコは、エゴマの上にチュクミ、大根、マヨネーズの組み合わせで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.