野党側はおととし安倍元首相がキックバックの廃止を決めたあとに再開された経緯について追及した。西村前経産相は再開が決まったのは事務総長が代わったあとなので自らは関与していないなどと主張した。また高木前国対委員長は再開を決めた幹部会合には参加していないなどと述べた。野党側は幹部会合に参加していた塩谷元文科相にキックバック再開の経緯を質すと、塩谷氏は困っている安倍派議員がたくさんいるから継続でしょうがないという程度の話し合いで継続となったと理解しているなどと話した。立憲の後藤議員は再開の経緯が曖昧だとして国会での証人喚問も含めて説明を求めていく考えを強調した。