通常国会の冒頭、政権運営の方針を示す施政方針演説で「与党、野党ともに責任ある立場で熟議し、国民の納得と共感を得られるよう努めることが必要であります」と訴えた石破総理。少数与党として苦しい政権運営を強いられる中、国民の納得と共感を得られているのか。石破総理自身に疑問が呈されたのが、高額療養費の問題。高額の医療費がかかった場合に患者の自己負担を抑える高額療養費制度を巡り、今年8月からの引き上げ方針を変えず、予算案は衆議院を通過。しかし、わずか3日後、患者団体との面会後、3度目となる方針転換で高額療養費の負担上限額の引き上げは一旦凍結することに。自民党内からも公然と“石破おろし”の声があがる中、追い打ちをかけたのが新人議員への商品券配布問題。しかし、自民党内で“石破おろし”の動きに広がりは見えず。