本日のテーマは大人のひとり暮らし。単身世帯の推移を見ると、2024年で約1900万世帯と過去最多まで増加している。最近では40代以上の女性に向けてひとり暮らしの魅力を伝える本が登場している。番組アンケートでは、◯◯をやめたら快適という声が多かった。74歳の西條美佐子さんはモノをとにかく捨てて快適になったそう。2年前に心臓病を患ったことがきっかけで整理のためにモノを捨てるようになった。53歳のようさんもモノを捨てて快適になった。掃除・洗濯など面倒なものを捨てて、趣味の観葉植物を好きなだけ置いた。一方、64歳チャコママさんは無理に捨てたり片付けたりしないことで快適になったそう。チャコママさんは先輩の「まあいっか」という言葉を思い出したのがきっかけ。