土地取引の目安となる全国の基準地価が発表された。今年も全国平均が去年より1.4%上昇。住宅地のではインバウンド効果に加え移住が増えた沖縄県恩納村が上昇率トップに。商業地でトップとなったのは熊本県大津町。台湾の半導体メーカーの工場が開業し、昨年に続き大幅な上昇。国交省が特徴的が地価動向として挙げたのは栃木・宇都宮市で4年連続の上昇。宇都宮市では去年次世代型路面電車が開通し沿線の地価がアップ。保育所を整備するなどし待機児童は7年連続ゼロ。医療費は高校3年まで無料。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.