TVでた蔵トップ>> キーワード

「成田空港」 のテレビ露出情報

「信念の人」台湾・頼清徳新総統とは?頼清徳新総統は台湾北部生まれ、6人きょうだい。幼少時に父を亡くし苦学して医大に進学。医師として勤務後、選挙応援をきっかけに1996年政治家に転身。政治家としての主な経歴。2010年台南市長に当選、2017年行政院長に就任、2020年副総統に就任。東京外国語大学名誉教授・小笠原欣幸は「頼清徳新総統は柔和な人物とみられることが多い。だが時に頑固さを見せる信念の人でもある」。信念の強さを示すエピソードが。2004年、一方通行を逆走してきた車を注意。同乗者にこん棒で殴打され大けが。頼清徳新総統は「同じことがあれば同じように行動する」。2015年、台南市議会議長に選挙での票の買収容疑。頼清徳新総統は議長の辞任を求め市議会出席拒否を宣言。ボイコットは232日間に及んだ。親日家の一面も。2011年の東日本大震災の際、台南市長として被災地を支援。チャリティーイベントで1億円以上の寄付金を集める。台湾の烏山頭ダムを完成させた八田與一の慰霊祭に毎年出席。今年も八田與一の台湾への貢献に感謝し銅像に献花を行った。
台湾直接選挙が始まって以降の総統。1996〜2000年は国民党・李登輝、2000〜2008年は民進党・陳水扁、2008〜2016円は国民党・馬英九、2016〜2024年は民進党・蔡英文、きのう就任の民進党・頼清徳。小笠原欣幸氏は頼清徳新総統について、「日台の地方レベルでの交流を広げることに尽力してきた人」だと話した。また、2月に台湾が実効支配している金門島で中国と台湾の間で鍔迫り合いが発生していると話し、冷静に対応していた蔡英文前総統同様、頼清徳氏も同じようにエスカレートしないよう対応するのではないかとの見解を示した。
頼清徳新総統は昨日の就任演説で「中国には軍事的・政治的威嚇をやめるよう求めたい」と述べた。2016年蔡英文前総統の就任演説と今回を比べると、蔡英文前総統は中台関係を「両岸」と融和的に表現し、「中国」という言葉は1度も使わなかった。一方、今回頼清徳新総統は「中国」という言葉を7回、「両岸」という言葉は2回しか使わなかった。1999年に民進党は、台湾の独立について規定する「台湾前途決議文」を採択。台湾はすでに独立しているため、改めて独立を宣言する必要がないと規定。頼清徳新総統も繰り返し同様の立場を表明してきた。きのうの台湾総統就任式でも、頼清徳新総統は「台湾は独立した国家だ。卑屈にも傲慢にもならず現状を維持する」と述べた。東京外国語大学名誉教授・小笠原欣幸は「日本も米国も、中国の主張を一定程度尊重しているところがある。ただそれを100%認めているわけでもないとも言っている。曖昧な部分が台湾にとっては命綱になっている」と解説。
住所: 千葉県成田市古込字古込1-1
URL: http://www.narita-airport.jp/jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
陸上中長距離界のエース、田中希実がアメリカで出場した4つのレース全てで日本記録を更新しきのう帰国。今回の遠征で打ち立てた4つの日本記録。その中でもボストンで行われたショートトラックの5000mは、室内での記録ながら去年の世界陸上の金メダリストを超える圧巻のタイムをマークした。週末には次の大会へ臨む。

2025年2月18日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュースザ・世界仰天ニュース 2時間SP
1982年2月8日、ホテルニュージャパンで起きた火災を裁判資料、関係者への取材などを基に映像で再現する。同ホテルの4階から10階までの客室は、エレベーターを降りると廊下がY字に3方向に広がり、その先に行くとまた3方向の廊下が現れるという複雑な造りをしていた。2月7日、山林さん夫妻の披露宴が行われる。同日、日本人157人、外国人192人、居住者など19人がホテ[…続きを読む]

2025年2月17日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
昭和vs令和!「世代を超えて愛される最強ヒット曲100連発」YOUは何しに日本へ?×世代を超えて愛される名曲BEST100
外国人から好きな日本の歌を聞く。舟唄、ひこうき雲、ライディーンなどを紹介。

2025年2月16日放送 16:45 - 17:15 テレビ東京
企業変革「X」の現場企業変革「X」の現場
物流業界において人材不足を解決するのは大きな課題となっている。成田国際空港第8貨物ビルで多くの荷物を運んできた「国際空港上屋」。こちらでは最新式の無人搬送のフォークリフトを導入。Automated Guide Forklift、通称AGFはセンサーを駆使し貨物の場所や重さを検知し作業を行う。年間240万ケースのティッシュを生産するエルモアでは製造工程に加え倉[…続きを読む]

2025年2月14日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京税関によると成田空港での航空貨物の去年の輸出額は17兆5108億円で過去最大となっている。半導体などの製造装置は輸出が前年比16.4%増で全国の空港と港で最大となっている。輸入額もAI関係のサーバーや航空機エンジンの部品の輸入が増加して19兆3233億円となり、輸出入は総額36兆8341億円となった。一方で今年はトランプ政権の発足などから今後の展望は不透[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.