TVでた蔵トップ>> キーワード

「愛子さま」 のテレビ露出情報

きのう、千葉県市川市の新浜鴨場で「外交団鴨場接待」が行われ、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまと秋篠宮家の次女・佳子さまが出席された。愛子さまは、キューバなど12か国の大使一人ひとりと握手を交わし「楽しまれますように」などと英語で語りかけられた。愛子さまの参加は初めてで、経験のある佳子さまに確認しながら両手でそっとカモを地面に放ちほっとした笑顔を見せられた。最後には、いとこ同士息を合わせて一緒に放鳥し、愛子さまは飛び立つカモに小さく手を振り豊かな自然の中で国際親善の役割を果たされた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NHK ONE ニュース
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまが、日本との外交関係樹立70周年を迎えたラオスを11月17日から6日間、公式訪問する。愛子さまの外国公式訪問ははじめてとなる。日本とラオスは、昭和30年に外交関係を結び、ことし3月に70周年になる。平成24年には当時皇太子だった天皇陛下が、平成11年には秋篠宮ご夫妻が、公式訪問されている。

2025年10月17日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23(ニュース)
国際親善のためラオスを公式訪問されることが決まった愛子さま。来月17日~22日にかけてビエンチャンやルアンパバーンなどを訪問される予定で、愛子さまにとって初の海外公式訪問となる。

2025年10月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
天皇皇后両陛下の長女 愛子さまがラオスを公式訪問されることが決まった。

2025年10月17日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
宮内庁によると、愛子さまは来月17日に民間機でラオスに入り、翌日には首都ビエンチャンで国家主席への表敬訪問や晩餐会などの公式行事に臨む。今回の訪問は国交樹立70年にあたりラオス政府からの招待。ラオスではタートルアンや武道センターなどを視察するほか、世界遺産の古都ルアンパバーンも日帰りで訪問する。愛子さまの外国公式訪問は初めてで22日に帰国される。

2025年8月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
戦後80年にあたり、天皇皇后両陛下は愛子さまを伴い来月12日から被爆地長崎を訪問される。陛下はことし2月の記者会見で戦後80年にあたり「愛子にも戦争で亡くなられた方々や苦難の道を歩まれた方々に心を寄せていってもらいたい」と述べられていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.