TVでた蔵トップ>> キーワード

「敬老の日」 のテレビ露出情報

100歳以上の高齢者数は2000年に1万3036人、今年は9万9763人(厚生労働省の資料を基に作成)。88%が女性。女性の最高齢は賀川滋子さん114歳、男性の最高齢は水野清隆さん111歳。あすは敬老の日。100歳以上の高齢者は55年連続で過去最多を更新し続けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
大音量で流れる往年のディスコミュージック。華麗なステップを踏んでいるのはシニア世代の人たち。きのうは敬老の日。福岡県みやま市の市民センターはバブル期を象徴するディスコ、マハラジャに早変わりした。一方、外はうだるような暑さ。東海から九州にかけての各地で猛暑日を記録した。京都、きのうで猛暑日は60日を数え熱帯夜は65日に達している。猛暑日と熱帯夜の日数がともに6[…続きを読む]

2025年9月15日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
きょうは「敬老の日」。福岡県みやま市の市民センターは、バブル期を象徴するディスコ「マハラジャ」に早変わりした。会場はシニアの熱気に負けないよう、強めに冷房がかけられていた。

2025年9月15日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
3連休最終日、各地で気温が上がり、季節外れの猛暑日となるところも。北海道・大雪山系。敬老の日、多くの登山客で賑わう山は徐々に秋色に染まる。本州は夏の終わりがまだ見えない。名古屋では51日目となる猛暑日に。近畿や東海地方を中心に厳しい残暑が続く。京都市東山区の清水寺に続く道はきょうも多くの人でにぎわった。5日ぶりに猛暑日が復活した京都。土産物店も猛暑に乗っかる[…続きを読む]

2025年9月15日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
敬老の日のきょう、街の皆さんに健康の秘けつについてインタビューした。都内で開催れた肉祭で出会った67歳の男性は「毎日歩く。平均で1万ぐらい」と話していた。単身赴任で大阪から東京へ来たというこの男性、空いた時間に東京探索をしている。このあとの帰り道も。歩いて六本木まで帰るという。一方50代の男性は、この会場に横浜から自転車を1時間半ほどこいでやって来たと話して[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.