TVでた蔵トップ>> キーワード

「斉藤代表」 のテレビ露出情報

自民党の党大会が開かれ、石破首相は国民の声に謙虚に耳を傾けて公正な政治を実現する考えを強調するとともに、夏の参議院選挙での勝利に向けて党の勢力を結集するよう呼びかけた。石破首相は「国民は確かに政治を信じていない。ひしひしと感じている。もう一度あの時の謙虚さを取り戻したい」と述べたうえで、「東京都議会議員選挙、参議院選挙、必ず勝つべく、全力を尽くしていく。同志の結束、団結、行動を心よりお願いしたい」と述べた。来賓として出席した公明党・斉藤代表は「国民の信頼を取り戻し、日本の政治を進めていくのは自公連立政権しかないと国民に強く理解してもらえるよう、力を合わせて頑張らなければならない」と述べた。また大会には連合の会長として20年ぶりに芳野会長が出席。党大会では若年層や無党派層の支持を集めるため、SNSによる政策などの発信を強化することや、立党70年を迎え党是である憲法改正を早期に実現することなどを盛り込んだことしの運動方針を決定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
25日に総理官邸前で行われた「石破やめるな」と銘打ったデモ。数百人が集まった。同じ頃、石破総理は改めて政権を担い続ける決意を強調。しかし選挙直後から自民党内では石破おろしの動きが続いてきた。ポスト石破の1人と目される小泉進次郎大臣は「目標を達成できなかったことを重く受け止めるべき」などと述べた。自民党青年局は、公然と退陣を要求。今回の選挙で、苦戦を強いられな[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:40 - 0:40 日本テレビ
news zero(ニュース)
今夜7時頃の首相官邸前。がんばれ石破茂などと旗を掲げて歩いている人もいる。今夜はSNSの呼びかけで大勢の人々が集まった。
その頃、石破首相は経団連の会合が行われた長野・軽井沢にいた。加速する石破おろしの動き。一方、石破やめるなデモを取材する中で多く聞かれたのが、支持者ではないが他のポスト石破よりふさわしいという声。デモ参加者は「よりマシな候補を選ぶのと同様[…続きを読む]

2025年7月24日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
公明党の斉藤代表はきょうの会合で過去最低の8議席に留まった参院選について、責任は私にあるとして陳謝した。

2025年7月24日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
公明党は参議院選挙で14議席以上の確保を目指していたが、過去最小となる8議席に留まり、比例代表の得票数も521万票で前回から約100万票減らした。きょう選挙の後初となる党の中央幹事会で、「今回の結果をよく分析し総括していかなければならない、党内の意見を聞きながら議論し国民の負託に応えられる新しい党を作りたいと述べた。一方、日米関税交渉で合意したことについて、[…続きを読む]

2025年7月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代(オープニング)
参院選を経て新たな局面に入った日本政治の形を展望する。衆参で過半数割れとなった与党。石破首相は続投の意向を表明、「新たな政治のあり方」とは何なのか。そのカギを握る与野党の幹部に密着した。そして参政党の躍進は何をもたらすのか。動き始めた与野党の最新報告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.