TVでた蔵トップ>> キーワード

「斎藤参院国対委員長」 のテレビ露出情報

年度末の3月31日まで残り5日となる中、新年度予算案の審議日程について、自民・石井参院国対委員長と立民・斎藤参院国対委員長は連日会談し調整を続けている。自民党は石破首相出席の予算委員会集中審議について、野党側が追加して行うよう求めていることを受け、きょうに加えてあすも3時間の開催を提案。あすは締めくくりの質疑と採決を行い、その日のうちに予算案の再修正案を上程して、採決したいとしていて、年度内の成立を期す方針。立憲民主党は審議時間が不十分で採決は受け入れられないとし、あすの集中審議の審議時間を増やすよう求めた。また野党側は石破首相が予算案成立後に強力な物価高対策を打ち出す考えを示したことに反発しており、石破首相はきょうの集中審議の冒頭で発言の真意について説明することにしている。石井氏と斎藤氏はきょうも会談予定で、採決をめぐる与野党の調整が大詰めを迎えている。与野党が今月末までに結論を出すことを申し合わせている企業・団体献金の扱いは衆議院特別委員会で議論が続いている。自民党が提出した透明性を高める法案、立民・維新などが共同提出した寄付を全面的に禁止する法案が審議されているが、隔たりが埋まらず、与野党双方から一定の方向性を示す必要性があるとして、公明・国民民主がまとめた規制強化の案をもとに議論を継続すべきとの指摘も出ている。今月末までにどのような結論を出すか、与野党で調整が行われる見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月29日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新年度予算案が参議院で再修正されたうえであさって成立する見通し。参議院で再修正される予算案が、衆議院で同意を得て成立すればいまの憲法のもとで初となる。きのうの参院予算委では「政治とカネ」問題を巡り、自民党旧安倍派幹部・世耕前参院幹事長の参考人招致が全会一致で議決された。一方、企業・団体献金の扱いを巡っては法案可決が見通せない情勢となっている。自民・公明・国民[…続きを読む]

2025年3月29日放送 0:40 - 1:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
参議院の予算委員会で石破総理大臣出席の集中審議が開かれる中、自民党と立憲民主党が協議し週明け月曜日に委員会と本会議で採決することで合意した。採決の条件として、政治資金問題をめぐり旧安倍派の幹部で参議院から衆議院に鞍替えした、世耕弘成議員を参考人として招致することになり午後の予算委員会で全会一致で議決された。再修正した予算案は参議院で可決された後衆議院に回付さ[…続きを読む]

2025年3月28日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
新年度予算案について、与野党は今日石破総理大臣が出席する集中審議と締めくくりの質疑を行う方向で調整を進めていて、自民党としてはその日のうちに採決したい考え。一方野党側は安倍派の下村元文部科学大臣ら4人について参考人招致を行うかどうか結論を出すよう求めた。自民党幹部は招致に応じる考えも示唆していて、今日野党側に回答する方針。

2025年3月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
新年度予算案について、与野党は今日石破総理大臣が出席する集中審議と締めくくりの質疑を行う方向で調整を進めていて、自民党としてはその日のうちに採決したい考え。一方野党側は安倍派の下村元文部科学大臣ら4人について参考人招致を行うかどうか結論を出すよう求めた。自民党幹部は招致に応じる考えも示唆していて、今日野党側に回答する方針。

2025年3月27日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
予算案の審議日程を巡り、自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が断続的に協議。あす予算委員会で5時間の集中審議を行うことで合意したほか、自民党が「予算案をあすの委員会に続いて本会議でも採決したい」と提案。立憲民主党は「採決にいたる前提として、政治とカネの問題で、旧安倍派幹部の参考人招致の取り扱いを明確にすること」などを求めた。両党はあす午前、参議院の幹部が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.