民間の調査会社「帝国データバンク」は4月に値上げされる食品の数を4225品目と発表した。ことしは人件費や物流費の上昇を理由に去年を上回るペースで値上げが続いていて少なくとも夏にかけて値上げラッシュが見込まれるとしている。新宿駅前を歩く街の人に相次ぐ食品値上げについての意見を聞いた。民間の調査会社が国内の主な食品メーカー195社を対象に行った調査によると主な品目の中でこのような調味料が2034品目と最も多くなったという。話を聞いた方の中には天ぷら屋さんで油をまとめ買いしたという方もいたが、調味料に次いで缶ビール、そして缶酎ハイ、コーヒーなどの酒類飲料が1222品目、値上げとなる。さらにハムやソーセージ、冷凍食品などの加工食品が乳製品なども値上げの対象となった。ことしの値上げ、これまでに公表されているものだけでも1万1707品目に上る見通しですでに去年の1年間の9割を超える水準に達しているという。
住所: 東京都新宿区