TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋(東京)」 のテレビ露出情報

藤崎は21歳で結婚し23歳で母となり専業主婦を続けていたが、39歳の時に夫が病に倒れた。家計を支えるために専業主婦だった藤崎は、初めて社会に出て働くことに。その人生初の就職先は渋谷109のアパレルショップ。藤崎はギャル全盛期の2005年にギャルファッションのショップで店長として働き始めたがほとんどのスタッフは10代のギャルだった。次に選んだ現場はサラリーマンが集う新橋。ニュー新橋ビルはおよそ300店が軒を連ね、藤崎が向かった場所はそらきという看板が。44歳で居酒屋をオープンし女将に。今も人気店でなかなか予約が取れないほど。店を仕切っている女性は、109時代に一緒に働いていた仲間。この店の人気メニューは厚焼きたまごだが藤崎が考案したものでそのレシピは手作り厚焼きたまごバーガー。2017年5月に常連客で企業再生を手がける役員が藤崎にドムドムハンバーガーのメニュー開発をしてくれないかと声をかけてきた。藤崎は非常勤でドムドムフードサービスに入社。するとその働きが評価され、すぐに正社員。スーパーバイザーとして各地の店舗を飛び回り、幹部社員になり経営会議も出席。その会議で藤崎が感じたのは具体的な話をするべき、親会社は企業再生をするために運営をしている会社なので再生しようという意気込みがすごいが、しかし会社がどこに向かっているのか?ドムドムがどうなったらいいか?などそういうものは見えて来なかったという。
そこで藤崎は親会社の役員に電話をかけて日頃思っていることを口にした。もっと意見を言える立場にしてほしいと述べ続けた。ある日親会社から呼び出され、ドムドムフードサービスの取締役になってほしいと言われ社長に。入社9ヶ月目にして社長に就任し親会社はドムドムハンバーガーを藤崎に託した。藤崎は渋谷109や新橋の料理店での経験が全てドムドムに生きているのか?と、聞かれお客目線でこだわらない心、チャレンジングな気持ちは生かされたという。そして突然社長になってしまった藤崎だが親会社に意見をし、取締役になってほしいと言われたときは嬉しかったがまさか社長になるとは思わず、椅子から転げ落ちるほどびっくりしたという。また飲食チェーンは店舗数の多さが成功と言われるが藤崎はチェーン店の店舗数の目標値などはお客に関係ない数字で、お客に還元するものが多くなり原価率が低くなり商品は安くなるが自分はお客にとってのオンリーワンの店舗になりたいと語った。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
比例の予測では自民は大逆風となっていて、予測議席は9と比例改選議席の18を大きく下回る情勢。特定枠の舞立昇治候補と福山守候補が当選確実となっている。

2025年7月20日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!今アツい なぜかハマる 儲かるゲーム
東京・新橋にあるグロースリンググリッド社。開発しているのは無料スマホゲーム「ピクトレ」。地図上の電柱をゲットし、つないでスコアを稼いでいくゲーム。この1年で3億円の売上。電柱をゲットするには実際に電柱の場所まで行って撮影する必要があり、開催されるエリアは時期によって限定。

2025年7月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
20日投開票の参院選。選挙戦最終日の19日、与野党党首が各地で支持を訴えた。期日前投票は18日までに2145万220人が実施、衆院選も含めて過去最多。

2025年7月19日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウス究極の二択 あの超人は「今」もできるのか?SP
80年代に突如テレビに現れ、バラエティ番組を席巻した外国人タレントのオスマン・サンコンさん。本職はギニアの外交官、ギニアを広めるためにテレビのオーディションに参加したのがきっかけだったそう。そんなサンコンさんは超人的な視力を持ち、約30年前の視力は6.0。76歳になった現在も視力は良いのか。

2025年7月18日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays暑さを乗り切る!夏の”涼グルメ”めぐり
「香川・愛媛せとうち旬彩館」は香川&愛媛のアンテナショップ。「しょうゆあげせん 島の味」は香川・小豆島の定番土産。香川はそうめんの歴史が約400年あり江戸時代初期に農民の一人がお伊勢参りの帰りに三輪に立ち寄り技術を持ち帰ったとされる。香川では夏はうどんよりそうめんの方が人気。
養殖真鯛の生産量が日本一の愛媛の夏の涼グルメは鯛。「愛媛鯛めし」はレンチンで簡単[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.