TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟県」 のテレビ露出情報

カレー店「一体感」は今年6月に築地から移転して東銀座にオープン。お米の種類が選べ、オーダーが入ってから炊き上げるため炊きたてのご飯が提供されるところが人気。山形のブランド米である「つや姫」と「雪若丸」をブレンドした「和牛ビーフカレー 」などを味わうことができる。また、「和牛ビーフカレー 」にはA5ランクの黒毛和牛が使用されていて、お米だけでなく、カレーも和牛も美味しさを追及。黒毛和牛は4~5時間かけて煮込み柔らかい食感になっている。さらに、カレーには和牛の出汁とフルーツ、数種類のスパイスを使い深い味わいに。希少性の高い新潟県魚沼産のコシヒカリ「雪椿」を使用した「和牛ビーフカレー 」も味わえるという。「一体感」は朝8時から15時までの営業。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん今や国民食!「カレー」のお金のヒミツ
神奈川・横須賀市は海軍カレーで人気。石川・金沢市は金沢カレーで人気。専門家たちは新潟県が激戦区だと話した。

2025年4月6日放送 15:30 - 16:30 TBS
世界くらべてみたら(世界くらべてみたら)
ご飯に1番合うおかず10種類を世界で食べてもらいアメリカ・イタリア・コートジボワールでランクをつける。にしんの昆布巻・三陸海宝漬・いぶりがっこ・鮭フレーク・あさりの佃煮・わさび漬け・チリメン山椒・梅干し・ままかりの酢漬け・明太子を紹介。日本では1位は明太子、2位は鮭フレーク、3位はチリメン山椒。
10位はわさび漬け。辛さと独特な風味に世界が困惑。9位は梅干[…続きを読む]

2025年4月6日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(オープニング)
「しっかりお金使うお土産業界 どんどん進化!」「東京駅に広がるお土産ゾーン お客を吸い込む驚きのカラクリとは?」など本編内容を予告。

2025年4月6日放送 1:00 - 1:30 テレビ朝日
ワールドプロレスリングNEW JAPAN CUP 2025 決勝(中継3)
3月20日にアオーレ長岡で行われたNEW JAPAN CUP 2025 決勝、海野翔太vsデビッド・フィンレーを中継。27秒58秒、デビッド・フィンレーがオーバーキル→片エビ固めで勝利して初優勝。試合後には放送席にいたIWGP王者・後藤洋央紀を挑発。両者がリング上で睨み合った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.