TVでた蔵トップ>> キーワード

「日光市(栃木)」 のテレビ露出情報

続いて母親と参加した大学生の娘はコスパ4、グルメ5、感動5。「HIS・湯西川温泉かまくら祭&いちご食べ放題など(1万1900円〜)」は、新宿を正午に出発し、まず向かったのは蜂蜜専門店。黒田養蜂園では蜂蜜の試食の他に、蜂蜜ソースを楽しめるお弁当も味わえる。そして午後3時半、栃木のブランドいちごの食べ放題へ。このあと1時間かけて向かったのは、今回のツアーの最大の目的地。午後5時半ごろに到着、そこから更に歩いていくと、栃木の冬の風物詩「湯西川温泉かまくら祭」。銀世界に広がるのは、手作りのライトアップされた500個のかまくら。ツアーの代金は11900円で個人で行くより10660円お得に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9桃鉄コラボ!日本縦断トラベルQ
有田ナインは北海道から京都までの名所に関するクイズに挑戦した。ボーナスチャンスで石原ナインの正解者数と並んだ有田ナインが5ポイントを獲得した。

2025年10月14日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
今日は栃木県日光市にある女峰山を紹介する。標高2483mを誇る。日光駅から車で20分。霧降高原でガイドの安倍さんと待ち合わせ。霧降高原を出発。天空回廊を進み赤薙山まで登り一里ヶ曽根に至ったら女峰山の山頂を目指す。まず、1445段の階段を上る。キスゲ平園地に到着した。一直線に続く階段を上った。1445段を上りきった。小丸山展望台に到着した。筑波山が見られた。標[…続きを読む]

2025年10月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
3連休最終日のきのう、多くの人で賑わっていたのは茨城県の国営ひたち海浜公園。コキアが半分以上色付き始めていた。3連休中に紅葉が進んだ場所は他にも。先週金曜日に撮影された栃木・日光市の竜頭滝。きのうは全体的に色味が増し、彩りが一層鮮やかなのが分かる。栃木県では那須高原の山々でも抜けるような秋空と見事な紅葉が。那須高原ビジターセンターの真山氏は「色付き始めてから[…続きを読む]

2025年10月5日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅(オープニング)
今回は、日光・鬼怒川を旅する。鬼怒川温泉駅で、岡部大とビビる大木と久保田磨希と田山涼成が集合した。

2025年10月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
今回のテーマは行楽の秋!「変わる旅のカタチ」。街では八ヶ岳や蓼科湖、鎌倉などに旅行したとの声があがった。紅葉の渋滞を回避する旅として奥日光では早朝のツアーを開始。行きは朝6時にホテルを出発し、9時にはホテルに戻ってくるという。
コスター・グループSTR調べによると8月の国内ホテルの平均客室単価は2万257円と前年同月比で+4.8%上がっている。神戸と香川・[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.