TVでた蔵トップ>> キーワード

「日向市(宮崎)」 のテレビ露出情報

国民民主党・長友慎治氏の質問。103万円の壁の見直しについて長友氏は「国民民主党は最低賃金の上昇率をもとに控除額を178万円に引き上げるよう求めている。税制改正大綱に103万円の壁の引き上げが入るための決断の締め切りはいつなのかを明確にお答えください」などと質問。石破首相は「税制改正が終わらないと予算が組めない。予算の閣議決定までに決定されるということは必要。そうすると、12月中というのが常識的な答えかと思う」などと答えた。ガソリン減税について長友氏は「いつまでにガソリン減税についての結論を得るとの考えなのか」と質問。財務大臣・加藤勝信氏は「自動車関係税制全体見直しについて各党の税制調査会長間で議論を深めていただいている。政府としては議論していただいている立場であるため、いつまでにかを申し上げることは控える」などと答えた。防災・減災について長友氏は「能登空港に新設された仮設の飲食街・NOTOMORIでは人手の確保に難航したが、それを解決したのがスキマバイトのタイミー。定住している人だけでやろうとすると営業できないのが現実。現在、石川県では二地域居住を含む関係人口を可視化する仕組みの検討が行われているが、最大の問題は交通費の負担。これをどうにか軽減する方法と考えることはできないのか」などと質問。防災担当大臣・坂井学氏は「働き手に苦労しているということは初めて認識した。住民が二地域居住をする中で居住をしやすい環境・状況をつくる。現在、国土交通省において課題解決に向けた取り組みが進められていると承知している」などと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
宮崎・日向市のネモフィラなどの写真、福岡・みやこ町のメタセコイアなどの写真を紹介。初夏の陽気になっている。今日の暑さの原因は南からの暖気が入っていること。西日本などでは夏日のところも出ている。今後朝の気温も上がってきて、日中は夏日になってくる。土曜日は28℃予想で7月上旬並みの気温となる予想。部活などで外での活動には熱中症対策が必要などと宮根氏はコメント。一[…続きを読む]

2025年3月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
暖かいを通り越して暑かった昨日の列島。宮崎県日向市では28.3℃。東京も25.6℃を観測。西日本を中心に全国72の地点で25℃以上の夏日となった。そんな陽気に誘われて山口県にあるレストランでは、ある人気者が冬眠から目覚めた。その正体は推定50kg以上の大きなカメ。名前は「かめ吉」。店によると、冬眠しない習性のカメだそうだが、なぜか、かめ吉は毎年冬眠するという[…続きを読む]

2025年3月24日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きょう長崎と鹿児島、宮崎で桜の開花が発表。東京でも開花が発表された。鹿児島地方気象台は開花発表の基準となる5輪を上回る7輪の花を職員が確認し開花を発表。平年より2日早く、去年より5日早い。長崎県でも桜の開花が発表された。平年より1日遅く、去年より2日早い。きのうは高知県でも。きのう東京都心は最高気温25.6℃まで上昇し過去4番目の早さとなる夏日。6月中旬並み[…続きを読む]

2025年3月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
全国的に初夏のような1日となったきのう東京都心は25.6℃を記録し、今年初めての夏日となった。高知県では、27.1℃を記録し、全国トップをきって桜の開花が発表された。先週雪が降った宇都宮市でも24.2℃まであがり、大勢も観光客が満開の河津桜を楽しんでいた。最高気温28.3℃と全国1位の暑さになったのは、宮崎県日向市。

2025年3月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS Lineup
関東から九州にかけて季節外れの暖かさとなったきのう、今年最多となる全国72地点で最高気温25度以上の夏日を記録。東京都心も25.6度と6月中旬並みの暖かさとなり、今年初の夏日となった。宮崎県日向市では真夏日に迫る最高気温28.3度を観測。高知市と熊本市では全国で最も早く桜の開花が発表された。きょうは朝から雲が広がりやすく、気温はきのうより低めだが、あす以降は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.