TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本体育大学」 のテレビ露出情報

レスリング女子53キロ級で金メダルを獲得した藤波朱理選手。そのレスリングキャリアは父と共に歩んできた。元選手だった父の影響で4歳のときにレスリングを始める。17歳で世界選手権優勝。高校卒業後はレスリングの名門、日本体育大学に進学。父は高校の教員を辞め日体大コーチに就任。父・俊一さんは現役時代ソウル五輪の最終選考まで残るも代表には届かず。父の夢は娘に受け継がれた。昨年のインタビューで、藤波選手は「自分だけの距離がある」と語り、その感覚に関して俊一さんは相手に足を触らせないことでカウンターを仕掛けられるのだと解説、これは反復練習で身につけたものだという。選手とコーチ、父と娘、二人三脚でつかんだ夢の舞台。迎えた決勝戦、藤波選手は世界ランク1位のL. ヤミレト・ジェペス グスマンと対戦。セコンドに入った俊一さんの前で藤波選手は相手を寄せ付けない。前半を6対0でリードした藤波選手、後半も相手に足を触らせずカウンターを仕掛ける。10対0となった時点で試合終了、藤波選手は金メダルを獲得。藤波選手は試合後のインタビューで「いつも一番に思って一緒に歩んできてくれたので本当にありがとうという気持ちを伝えたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2025年)大相撲夏場所 三日目(中継1)
宮乃風の化粧廻しやこれまでの成績、小さい頃の写真などを紹介した。小さい頃は落ち着きがなく、迷子になっても知らない人と遊んでる活発な子だった。父が高校の相撲の監督をしていたのがきっかけで相撲を始めたという。小学生の頃は相撲とレスリングをしていて、中学生の時に相撲に絞った。宮乃風は「早く関取になって、朝紅龍らと同じ土俵で戦いたい」などと話した。

2025年5月9日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ難波アナ実況SHOW
関東インカレ2日目の男子100m決勝で柳田大輝は、追い風4.5mありの日本記録となる9.95秒を出した。女子400m決勝では、フロレス・アリエ選手が52秒82で新記録を出した。

2025年5月9日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
陸上・関東学生対校選手権が行われ、日体大のフロレス・アリエ選手が出場。静岡国際で日本記録を上回る400mを51秒71を記録する中、日本国籍の取得を申請中となっている。準決勝では53秒32を記録しこちらも大会新記録となっている。

2025年4月26日放送 13:30 - 14:35 テレビ朝日
鶴瓶孝太郎 転職したら人生○○だった件(鶴瓶孝太郎 転職したら人生○○だった件)
東京五輪女子ボクシングフェザー級で金メダルを獲得した入江聖奈選手。彼女は大学卒業後で競技から引退し、カエルに関わる仕事をしたいと語っていた。入江選手は日体大卒業後に実際に競技から引退している。引退後の入江選手は論文が専門家から認められるほどの存在になっているという。

2025年4月20日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
第2回ケアリッツカップ第2回ケアリッツカップ (中継1)
ケアリッツカップ準々決勝、日本体育大学×日野キングフィッシャーズのハイライト。日野キングフィッシャーズが勝利。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.