きょうは「NISAの日」。子どもたちが株の仕組みや投資について学ぶイベントが行われた。イベントでは子どもたちが「お菓子屋さん」を設立、投資家役に「新商品」をプレゼンテーションし、開発資金を投資してもらう株式会社のお金の集め方を学んだ。イベントを主催した日本証券業協会によると、去年1年間に新しくNISA口座を開設した人の年代は、20代以下が全体の4分の1近くを占めた。一方、NISAで利益を出せた人の割合は金融経済教育を受けたことのある人の方が受けていない人より1割ほど多いという結果になった。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.