TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本気象協会」 のテレビ露出情報

北海道では、おとといからきのうにかけて稚内、旭川、札幌、帯広、網走の5つの地点で初雪を観測した。札幌の初雪は平年より8日、去年より22日早く、10月に札幌市内で雪が降るのは7年ぶり。また、岩手県では岩手山の初冠雪も観測された。東京都内は、きのうの日中の気温は18℃前後で推移し、観測史上最も遅い真夏日を観測したおとといの最高気温30.1℃から10度以上も気温が低下した。東京・墨田区では「すみだワンコインオクトーバーフェスト」が開かれた。日本気象協会・徳田留美気象予報士によると、明日以降は夏日が再び続出するとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!オススメ!ランキンガー
おととい、奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表されたほか、九州南部もすでに梅雨入りしている。きのう発表された3カ月予報では、西日本や東日本で、降水量が平年並みか多くなる見通し。東京駅にある「LUSSO Rain gear shop」は、雨の日グッズ専門店。「楽スポっ」は、ポシェット型で、中のリールが伸びて長傘を収納できる。先端のボタンを外すと水抜きできる。[…続きを読む]

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
週末は雨予想。東京の週間予報は、あすあさっての土日、明々後日の月曜日が雨予報。湿度は晴れの日も全て50%以上で蒸し暑くなる見込み。気温は最高気温30度の予想で、暑さに注意が必要。5月1日~11日までの熱中症救急搬送者数は415人で、森さんは「この時期、暑熱順化はもう済んでないといけないくらい」だと話した。暑熱順化は”体が暑さに慣れること”をいい、ポイントにつ[…続きを読む]

2025年5月16日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
テレビ千鳥(オープニング)
今回の企画は「今度こそタイを釣って食いたいんじゃ!!」。大悟の「テレビ千鳥でいつかマグロを釣りたい」という夢を叶えるために始動した、大悟マグロへの道。初回はイカ釣りに行くも大寒波で釣れず。2カ月後タイを釣りに行くと、強風で沖に出られず。4カ月後のリベンジ予定日には台風が直撃。今回はリベンジなるか?

2025年5月10日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび(天気予報)
気象情報を伝える。

2025年5月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
GWが終盤を迎える中、横浜中華街は様々な楽しみ方で巡る人の姿が見られた一方で、車道に出て撮影するなどの危険行為も見られた。これに対し埼玉・川越一番街商店街では今月3日~きのうまで約400mの間を歩行者天国とする取り組みを実施している。きのうは東京で23.9℃など春らしい陽気となっていたが、きょうは天気が下降気味となる見込み。交差の影響も明日にかけて予想される[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.