日本の生活物価が高止まりしている。とりわけ生活必需品や購入頻度が高い品目の値上がりが顕著で、価格上昇率は約2年ぶりの高い水準となった。電気代・米価格の上昇が生活実感に近い物価指数をお仕上げている。生活実感に近い物価の上昇が続けば、人々の間に「今後もインフレが続く」との考えが根づきやすくなる。日銀がより早く追加利上げに動く可能性があるとし、国内債券市場では金利の先高観が高まりつつある。(日経電子版)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.