TVでた蔵トップ>> キーワード

「維新」 のテレビ露出情報

和歌山2区で無所属での出馬となった世耕弘成さんが当選。二階元幹事長の引退に伴い地盤を引き継ぎ自民党公認となった伸康さんが落選、比例復活も叶わなかった。千葉3区の松野博一さんは安倍派5人衆の中で唯一党公認を受けての出馬だったが3000票差の大接戦で9期連続で当選した。立憲岡島さんは比例で復活している。福井2区では自民党公認候補不在の中行われた。安倍派幹部の高木毅さんと高市早苗さんの夫山本拓さんとの対決だったが高木さんが5人衆の中で唯一落選、立憲の辻英之さんが当選、維新の斉木さんは比例復活となった。参議院から東京7区に鞍替えした丸川珠代さんは涙の訴え、夫の大塚拓さんは埼玉9区で出馬した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
政府・自民党は21日に総理指名選挙を行う方向で最終調整している。自民党両院議員懇談会で幹事長が総理と自民党総裁が異なる総総分離を求める意見も出たと明らかにした。自民党が連立先を探るには対象政党との選挙区の競合がハードル。維新や国民と連立を組む場合調整が必要な選挙区[…続きを読む]

2025年10月15日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
総理大臣指名選挙をめぐって、立憲民主党は、野党候補を一本化すれば政権交代も可能だとして、日本維新の会、国民民主党ときょうにも党首会談を行って、協力を求めることにしている。一方、自民党も維新、国民と個別に党首会談を行うことで調整している。政府はきょうの衆院両院の議院運営医理事会で、臨時国会を来週21日に召集する方針を伝達する見通し。

2025年10月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
立憲・維新・国民民主の野党3党の幹事長会談では、立憲から総理大臣指名選挙で候補を一本化することについて呼びかけがあり、それに対し国民民主側からは衆・参でどう過半数を確保するのか政権の枠組を示してほしいと要請したとのこと。また榛葉幹事長は安保法制と憲法の緊急事態条項、原発政策について立憲の見解を示してほしいと要請した。一方で、立憲から国民民主には年収の壁を17[…続きを読む]

2025年10月14日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界JNNフラッシュニュース
総理大臣指名選挙をめぐり、立憲・維新・国民の党首会談があす行われる。立憲民主党側が総理指名選挙での野党候補一本化を改めて呼びかけ。国民民主党側は安全保障や原発などの基本政策で認識を一致させる必要があると主張した。立憲側は、国民民主党に対し、「年収の壁」の引き上げについて財源の考え方を示すよう要求。三党はあす、党首会談を開き、その場で返答するという。自民党の高[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.