トランプ大統領は14日、アメリカが輸入する自動車に対して「4月2日ごろから関税の導入を検討している」と話したが、対象の国や税率などには言及せず詳細は分かっていない。日本も対象になれば自動車メーカーに大きな影響が及ぶ可能性がある。また、トランプ氏は日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り「過半数に満たない出資なら気にしない」と述べる一方、買収は認めない考えを改めて示した。トランプ氏は「日本製鉄が社債の購入などUSスチールの経営権に影響しない形で投資する」との見方を示した。ただ、日本製鉄はこれまでUSスチールに「機密性の高い技術を供与するためには完全子会社化が必要だ」という立場を示していて、両者の姿勢には隔たりが出ている。