TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京タワー」 のテレビ露出情報

丹沢山地は首都圏からのアクセスがとてもよく多くの登山者が訪れる山なのだが空気が澄んだ冬の時期ならではの特別な魅力がある。学生時代は山岳部で丹沢には何度も登ったことがあるという青木ディレクターを同行させ登山開始。頂上までは3時間ほど。日帰りでも登れる山だが、山頂にある山小屋で1泊する。標高1491メートルの道のり、かなりの急傾斜が続く。ここで山登り慣れている青木ディレクターからアドバイス。伊豆半島も見える。相模湾を一望して左手のほうには湘南、その向こうは三浦半島に房総半島も見渡せる。塔ノ岳の頂上では雲がかかって景色はお預けかと思いきや天使のはしごが出て、光の筋がくっきり見えた。雲の隙間から降り注ぐ光が丹沢の山々を優しく照らしていた。つづいて目的地の山小屋に到着。小屋番の深松悠平さんは山好きが高じて6年前からここで働き、多くの登山者を迎えている。戦前から続くこの山小屋には冬でも全国各地から宿泊客が訪れる。人気の理由の1つは食事。メニューは昔からカレーライスだが、たっぷりの副菜もついている。さらにこの時期ならでは。とっておきの景色を深松さんに特別に案内してもらった。目の前に広がる光の帯。4000万人が暮らす首都圏の輝き。奥のほうに見える青いちょっと光っているものが見えるのが東京スカイツリー。その右下あたりの尖った建造物が東京タワー。
住所: 東京都港区芝公園4-2-8
URL: http://www.tokyotower.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 21:30 - 22:00 NHK総合
フェイククイズ アリエル?(1)トレンディードラマ・東京タワー(フェイククイズ アリエル?)
今度のクイズは1957年ごろの東京タワー建設当時の映像となり、出演者で見ていった。

2025年4月26日放送 23:24 - 23:30 TBS
Weatherニュースキャスター(Weatherニュースキャスター)
東京タワーでは高さ333mにちなんで333匹のこいのぼりが空を彩っている。その中には一匹だけさんまのぼりが。東日本大震災からの復興にエールを送っている。東京スカイツリータウンではこいのぼりフェスティバル2025が5月6日まで開催中。

2025年4月26日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
首都高の地下化を進めている。区間は都心環状線の神田橋JCTと江戸橋JCTの1.8キロの区間。この区間にあるのは日本橋で、工事が終わると景観が改善される。高速道路の工事は2040年までに撤去予定。高速道路は東京オリンピックの翌年に控えた年、自動車が普及して急拡大に対応するため高速道路を川上にも建設した。完成から60年以上たったことから現在の高速道路は撤去し地下[…続きを読む]

2025年4月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
と尚の観光名所を約1時間で巡る時短バスツアー。都内のバス会社は今年の大型連休で宿泊ツアーより日帰りツアーの需要が高まっているとみている。新旧の名所をめぐり料金は2000円台。台数を増やすことも検討している。平日を挟む飛び石や物価高の影響は民間の調査会社のアンケートにも表れている。最も多かったのは自宅で過ごすの37.3%で去年より3.2ポイント多くなった。反対[…続きを読む]

2025年4月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
物価高が続く中、料金2000円余りのツアーでは東京の名所を約1時間で回る。人気を受けて連休中には増便する日もある。飛び石と物価高の影響は民間の調査会社のアンケートにも表れている。連休の過ごし方を尋ねると最も多かったのは自宅で過ごすの37.3%で去年より3.2ポイント多くなった。外食に行くは3ポイント、国内旅行は2ポイントそれぞれ減少した。大型連休中にボランテ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.