TVでた蔵トップ>> キーワード

「日産自動車」 のテレビ露出情報

今週の予定を紹介。23日は日銀が基調的なインフレ率を捕捉するための指標を発表する。24日はヨーロッパやアメリカで7月のPMIが公表される。25日はブラジルでG20財務相・中央銀行総裁会議が開かれるほか、アメリカでは4-6月期GDP速報値が発表される。26日は国内で7月の都区部消費者物価指数が公表されるほか、アメリカでは個人消費支出物価指数が発表される。決算は23日国内ではニデック、米国ではGM、テスラ、アルファベットなどが、25日は国内で日産自動車やキヤノンなど。26日は国内で信越化学工業やキーエンスが予定されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
ホンダ、日産が経営統合を目指して行った合同会見から1カ月半、世紀の大再編成は破談。経営統合協議はEV(電気自動車)、自動運転の分野で中国、米国のメーカーに対抗するため進められてきた。自動車販売台数は7位ホンダ、8位日産(1位はトヨタグループ)。統合すれば世界3位となるはずだった。ホンダは日産を傘下に置く子会社会を提案、これが破談の決定打となった。

2025年2月15日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
ホンダと日産の経営統合協議。その打ち切りが正式に決まった。木曜、別々に会見を行ったトップ2人。破談の理由はホンダが日産の子会社化を提案したことだとされるが日産の内田社長は「子会社化で日産が持つポテンシャルを本当に最大限引き出すことができるのか」、ホンダの三部社長は「必ず成功に導くという我々の強い信念からすると手段としては株式交換という手段しかないとホンダでは[…続きを読む]

2025年2月14日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトThe 追跡
13日、ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議の打ち切りを発表した。ホンダが日産を子会社化する案に日産が反発。統合協議は基本合意から2ヶ月足らずで破談となった形。

2025年2月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
去年12月、東京・中央区でホンダと日産が歴史的再編劇を発表するもわずか2カ月足らずで白紙となった。ホンダ本社で記者会見を行ったホンダ・三部敏宏社長は「スピード感」を強調。当初の計画案ではホンダと日産が持ち株会社を設立、両社が傘下に入るという案だった。これでは時間がかかりすぎるとして日産の子会社化を提案したという。この提案に対し日産自動車・内田誠社長は「同意が[…続きを読む]

2025年2月14日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
ホンダと日産自動車は、経営統合に向けた協議を打ち切った。両社とも戦略の見直しを迫られるが、なかでも日産は今年度の決算で800億円の最終赤字となる見通しで、さらに踏み込んだ経営の立て直し策を打ち出せるかが焦点だ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.