2025年2月14日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
プレミアムトーク 瀧内公美

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 勝呂恭佑 駒村多恵 瀧内公美 
プレミアムトーク
俳優 瀧内公美/公美ちゃんおはよう 黒木華さん/瀧内公美の素顔は!黒木華さん/大河「光る君へ」では 父の仇を呪詛する激しい役!/映画「レイブンズ」では破天荒で妖艶な役を熱演/ゴールデングローブ受賞で話題の浅野忠信さんと共演!/芝居を始めたのは大学卒業後!瀧内公美/映画・ドラマにひっぱりだこ!瀧内公美/大河「光る君へ」源明子役 瀧内公美/ドラマではいがみあっていました 黒木華さん 他

俳優・瀧内公美さんが紹介された。瀧内さんは4年ぶりの出演で前回は富山県の特集のときに出演。

キーワード
バレンタインデー富山県

「凪のお暇」で共演した黒木華さん。黒木さんだけが知る瀧内さんの素顔。瀧内さんについて黒木さんは「ストイック。私も痩せたいと話したら紙にまとめてくれて、何時以降は食べないようにするとか歩くとか詳しく書いてあって。これしたら絶対痩せると渡してくれた」などコメント。大河ドラマ「光る君へ」作:大石静で道長の妻・明子役を演じた。「レイブンズ」(監督/脚本:マーク・ギル)、ずっと憧れていたという浅野忠信さんと初共演で夫婦役。今年に入って映画4本、ドラマ3本に出演。

キーワード
マーク・ギルレイブンズ凪のお暇大河ドラマ 光る君へ大石静春本雄二郎浅野忠信源明子由宇子の天秤藤原道長

瀧内さんの2025年出演作を紹介。映画は「敵」「レイブンズ」など4本、ドラマは「阿修羅のごとく」「クジャクのダンス、誰が見た?」など3本。連続テレビ小説「あんぱん」 で瀧内公美さんは主人公の前に立ちはだかる厳しい教員の黒井雪子を演じる。そして番組では瀧内公美さんへの質問やメッセージを募集した。また、「大河ドラマ 光る君へ」のイラストやメッセージも届いていると伝えた。瀧内さんが演じたのは藤原道長の妻・明子。道長の父・兼家を憎み敵を討つために結婚した執念深い女性。そして、瀧内さんが忘れられないというのが呪詛を唱えるシーン。好きなように演じて下さいと言われたのだそう。兼家の死後、目的を果たした明子は母として子供たちの成長を見届ける。呪詛のシーンについて瀧内さんは「セリフはあったのでイメージ通りやると、違うと言われた」などコメント。

キーワード
ゆきてかへらぬクジャクのダンス、誰が見た?レイブンズ今田美桜大河ドラマ 光る君へ奇麗な、悪朝田のぶ本田大輔柄本佑段田安則源明子藤原兼家藤原道長連続テレビ小説 あんぱん野村萬斎[2代目]阿修羅のごとく黒井雪子

病で倒れた道長を挟み、2人の妻の静かな戦いが怖すぎると話題に。黒木華さんは「現場では和やかに、この方が怖いよねと2人で話し合いながら和気あいあいとやっていた。(瀧内さんは)その役の背景をすごく調べたり作品がどういうことを伝えたいのか自分の中で分析して解釈して飲み込んで芝居している。見てしまうお芝居をされる方」などコメント。また、普段の瀧内さんについて「お酒を飲むと甘えん坊に。よくなんでもない時にメールをくれる。私彼氏かなというくらい愛をくれる。ハートのマークが多い」などコメント。瀧内さんは「(黒木さんとは)凪のお暇からなので、6年位の付き合い。彼女のことを職人だと思っている。尊敬している。共演させてもらえるのはありがたいと思った」などコメント。

キーワード
凪のお暇大河ドラマ 光る君へ大石静源明子藤原道長
俳優 瀧内公美/写真家 深瀬昌久の人生を描いた 映画「レイブンズ」/浅野忠信さんと夫婦役を熱演/あこがれの浅野忠信さんと!瀧内公美/浅野忠信さんからのメッセージ 瀧内公美/初めての体験!外国人スタッフとの映画作り

瀧内さんは映画「レイブンズ」で浅野忠信さんと夫婦役を演じる。映画は実在した写真家・深瀬昌久の生涯を実話とフィクションを交えて描いた作品。監督はイギリス人のマーク・ギルさん。浅野さんは瀧内さんについて「役としてその場に生きてくれた。公美さんの鋭い勘には感謝しています」などと話した。

キーワード
マーク・ギルレイブンズ東京都深瀬昌久深瀬洋子

映画について。瀧内さんは「浅野さんの演技に惹かれていて一緒に共演できることは夢のようだった」などと語り、浅野さんについては「型にはまらないオリジナリティのある役者さん。台本通りなんだけど台本通りと感じさせない」などと話した。浅野さんからは瀧内さんについて「勘の鋭い方。豊かな表現力はとても魅力的でした。これからもより演技を楽しんでください」などのメッセージが紹介された。瀧内さんは役作りなどに関して「いろんな映像作品を見て自分の演技に応用できるシーンなどをインプットして現場に行く」などと話した。また外国人の監督とガッツリ仕事を一緒にするのも初めてだといい、「演技の責任は全て役者が背負うスタンスだった」などと話した。

キーワード
バビロンバービーマーク・ギルマーゴット・ロビーワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド深瀬昌久深瀬洋子
俳優 瀧内公美/映画俳優として!その熱き思い 瀧内公美

瀧内公美をゲストに迎え、軌跡を紹介。1989年富山県生まれ。18歳、大学進学のため上京。教育実習にも行ったとのこと。大学4年、エキストラに挑戦。芸能事務所に応募。De☆Viewを開いた1ページ目にある会社に応募したという。「由宇子の天秤」での演技を紹介。瀧内さんはこの役で日本映画批評家大賞主演女優賞など国内外で多くの賞を受賞した。

キーワード
De☆Viewかぞくへユーロスペース富山県日本映画批評家大賞 主演女優賞春本雄二郎河合優実渋谷(東京)由宇子の天秤
(ニュース)
米厚生長官にケネディ氏を承認

アメリカ議会上院は、公衆衛生などに関する政策を担う厚生長官としてトランプ大統領が指名した、ロバート・ケネディ・ジュニア氏を承認した。ケネディ氏はロバート・ケネディ元司法長官の息子で、ケネディ元大統領はおじにあたる。アメリカ議会上院は13日、ケネディ氏を公衆衛生や医療に関する政策を担う厚生長官として承認するかの投票を行い、賛成52、反対48の賛成多数で承認した。投票では民主党側は全員反対したのに対し、共和党側はポリオ感染経験を持つ重鎮議員1人が反対票を投じた。

キーワード
ジョン・フィッツジェラルド・ケネディドナルド・ジョン・トランプポリオロバート・F・ケネディロバート・F・ケネディ・ジュニア共和党民主党
トランプ氏 相互関税の検討指示

アメリカのトランプ大統領は「相互関税」と呼ばれる措置の導入を検討するよう各省庁のトップに指示する文書に署名した。貿易相手国が高い関税を課している場合、その国からの輸入品に対する関税を同じ水準に引き上げるというもので、導入に向けた調査の対象には日本やEUを含むすべての貿易相手国が含まれる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ関税
ホンダとの統合協議打ち切り 戦略の見直し迫られる日産 今後は

ホンダと日産自動車は、経営統合に向けた協議を打ち切った。両社とも戦略の見直しを迫られるが、なかでも日産は今年度の決算で800億円の最終赤字となる見通しで、さらに踏み込んだ経営の立て直し策を打ち出せるかが焦点だ。

キーワード
日産自動車本田技研工業
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
プレミアムトーク
俳優 瀧内公美/私生活は超アクティブ!瀧内公美

瀧内公美さんは映画祭を中心に見る映画を決めているといい、「映画祭で上映された映画は上半期に日本で上映される事が多いので、6月までに情報を仕入れて面白そうなもを観に行くようにしている」など話した。また私生活もアクティブで、「休日はヨガに行ったり前日に何をするか予定を立てているので、家でゆっくりすることはほとんどない」など話した。このほか視聴者からオススメの海外旅行先について紹介してもらうなどした。

キーワード
あさイチ ホームページかもめ食堂アルゼンチンイグアスの滝エラワンの滝エラワン国立公園カンヌ国際映画祭コーヒーシナモンロールタイチョコフィンランドブラジルベルリン国際映画祭ポップコーンマッシュポテトモロッコロカルノ国際映画祭ヴェネツィア国際映画祭京都府勝林寺北海道斎藤工東京都滋賀県瀧内公美福岡県高岡市(富山)
特選エンタ
イチオシ映画 ヒューマンドラマ 2作品

今回はヒューマンドラマ 2作品を紹介していく。

キーワード
ドリームガールズビヨンセプラダを着た悪魔メリル・ストリープ
イチオシ映画 忘れたい記憶 忘れたくない記憶

映画「あの歌を憶えている」(監督/脚本・ミシェルフランコ)を紹介。忘れたい記憶を抱える女性と忘れたくない記憶を失っていく男性が出会う物語。舞台はアメリカ・ニューヨーク。ソーシャルワーカーのシルヴィアと若年性認知症で記憶障害のあるソール。注目ポイントは「ジェシカ・チャステインの演技」。今作で主演を務めているジェシカ・チャステイン。「ヘルプ 心がつなぐストーリー」でアカデミー賞助演女優賞ノミネート、「ゼロ・ダーク・サーティ」でアカデミー賞主演女優賞ノミネート、ゴールデングローブ賞映画部門主演女優賞、「タミー・フェイの瞳」でアカデミー賞主演女優賞を受賞。映画プロデューサーとしても活躍している。ソールを演じるピーター・サースガードは今作でヴェネツィア国際映画祭の最優秀男優賞を受賞している。海外俳優で注目している人は?との質問に瀧内は「エマ・ストーンが制作として入る作品は必ず見ますね」等とコメント。

キーワード
あの歌を憶えているアカデミー主演女優賞アカデミー賞授賞式エマ・ストーンカンヌ国際映画祭ゴールデングローブ賞ジェシカ・チャステインジェシー・アイゼンバーグゼロ・ダーク・サーティタミー・フェイの瞳ニューヨーク(アメリカ)ピーター・サースガードヘルプ心がつなぐストーリーミシェル・フランコメリル・ストリープリアル・ペイン~心の旅~ヴェネツィア国際映画祭ヴェネツィア国際映画祭 男優賞主演女優賞(ドラマ部門)助演女優賞若年性認知症
イチオシ映画 実話を元に描いた物語

映画「ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた」を紹介。映画は1970年代後半アメリカワシントン州の田舎町が舞台、農家で生まれ育った主人公ドニーは10代青年になると音楽に夢中になる。ドラムを演奏する兄と音楽デュオを結成し父が制作したスタジオで楽曲を作り、家族協力の元アルバム「ドリーミン・ワイルド」を完成させる。アルバムは世間から見向きもされなかったが30年後ドニーは兄からの電話でレコード会社のマッドからアルバムがコレクターに発見され再評価されていることを知らされアルバムを再発売することに。喜ぶ家族を尻目に浮かないドニーはこの成功をきっかけに目を背けていた過去と向き合うことになる。注目ポイントは「実話をもとに映画化!本人たちの楽曲も登場!」。実際に発売されたアルバムや楽曲が使用され、話の筋も実話を元に作られ、エンディングには実在のドニーと妻の新曲が使用されている。演じているケイシー・アフレックは「マンチェスター・バイ・ザ・シー」でアカデミー主演男優賞を受賞した。監督はブロークバック・マウンテンなどアカデミー賞受賞作で製作総指揮などを担当してきたビル・ポーラッド、その最新作ということ。

キーワード
Dreamin’ Wildそれでも夜は明けるアカデミー主演男優賞アカデミー賞ケイシー・アフレックドニー・エマーソンドニー&ジョー・エマーソンドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうたビル・ポーラッドブロークバック・マウンテンベン・アフレックマンチェスター・バイ・ザ・シーミシェル・フランコヴェネツィア国際映画祭
みんな!グリーンだよ
ありがとうミツバチ みつろうでクラフト!

今日はミツバチの巣からとれるみつろうを使ったラップやハンドバームを紹介する。きょうの講師はガーデナー・永江晴子。養蜂も手掛けている。みつろうの実物をスタジオで触った。みつろうは捨ててしまうことが多いとのこと。みつろうラップ、みつろうバームを紹介。みつろうラップは繰り返し使える。ハンドバームをスタジオで作る。みつろうは60℃で溶ける。材料はみつろう、アーモンドオイル、シアバター。エッセンシャルオイルで香りつけすることができる。来週月曜は豚の煮込みのりクリームを紹介する。

キーワード
元町・中華街駅横浜(神奈川)
(エンディング)
エンディングトーク

瀧内公美さんへのイラスト・メッセージを紹介した。神奈川県の視聴者からの「自分の欲するものへのまっすぐなエネルギーが圧巻。学びたいです。朝から良いエネルギーをありがとうございます」、山形県の視聴者の「とてもアグレッシブで魅力的な方でその生き方、考え方などを書いて出版して下さい!読みます。また、健康に美しく日々を暮らすにはどのようなことをされていますか?できることは真似したいです」、福岡県の視聴者の「某CMで拝見していたクールビューティーななかにあるお茶目な瀧内さんに目が離せずにいた。トークショーとかあるなら行ってみたい」、東京都の視聴者からの「作りたい映画は?」などのメッセージを紹介。瀧内公美さんは最後にハッピーバレンタインということで、視聴者からのリクエストに応えウィンクをした。

キーワード
アタカマ砂漠ケニアチリハシビロコウバレンタインワイルドライフ久米島京都府大河ドラマ 光る君へ山形県日本放送協会東京都沖縄県神奈川県福岡県長崎県
(番組宣伝)
プロフェッショナル 仕事の流儀

プロフェッショナル 仕事の流儀の番組宣伝。

時をかけるテレビ

「時をかけるテレビ 追跡 A to Z ”はやぶさ”快挙はなぜ実現したか」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.