経営再建中の日産自動車は5月13日に公表を予定する2025年3月期の業績について過去最大の赤字になる見通しだと発表しました。日産自動車によりますと2025年3月までの1年間の最終損益が最大で7500億円の赤字となる見通し。世界的な販売不振に加え、事業の構造改革を進める中で、k工場などの資産の価値を見直したことによる5000億円を超える減損損失やリストラなどの費用が増えたことが要因。また日産は24日の取締役会で期末の配当について見送ることを決定した。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.