TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経トレンディ」 のテレビ露出情報

日経トレンディ「2024ヒット商品ベスト30」が発表された。選考は去年10月〜今年9月に発売された商品などを対象に「売れ行き」「新規性」「影響力」に沿って判定。8位「シンカトリ」は従来の蚊取り線香と違い、煙が出ない、電気がいらない。シンカトリは発売から7か月で270万個を出荷。単純明快さが消費者の支持を獲得した。7位「スイカゲーム」は同じフルーツ同士をくっつけて大きいフルーツを作り、高得点を目指すパズルゲーム。3位は「Vポイント」、会員数は約8600万人。2位は「大谷翔平売れ」、経済波及効果は全世界で1168億円以上。1位は「新NISA&「オルカン」投資」、オルカンとはオールカントリーの略。全世界株式投信に1兆8000億円が流入したという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜プライベートブランドのウラ側 大公開SP
日本で最初といわれるプライベートブランドは、1959年に百貨店の大丸が売り出した「トロージャン」という既製スーツ。1994年にはトップバリュー、2007年にはセブンプレミアムが誕生。2008年には日経トレンディでヒットランキング1位となるなど、ブームにもなった。フードジャーナリスト・池田恵里が上げたポイントは「付加価値」と「垣根の取っ払い」。ドラッグストアが[…続きを読む]

2025年6月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
4位はエバラ食品から今年2月にプチッと中華 回鍋肉(275円)」が発売された。日経トレンディでも上半期ヒット大賞となった。これならポーション一つで味が決まる。麻婆豆腐などのラインナップがあると紹介した。

2025年6月15日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
2019年発売のYakult1000と2021年発売のY1000は、著名人の口コミや評判が火付け役となり一時は新規注文の受付を中止せざるを得ないほど爆発的ヒットを記録した。Yakult1000・Y1000は日経トレンディ2022年ヒット商品ベスト30で1位を獲得した。

2025年6月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
日経トレンディ2025年上半期ヒット大賞食品・外食部門からはプチッと中華で発売から3か月で695万食を突破。コンビニ部門からはスープ激うま!シリーズであえて具材をなくし価格を抑える。エンタメ部門からはtimelesz新メンバー募集のオーディション番組で配信されるたびにXで1位を獲得。

2025年6月2日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
今年の上半期ヒット商品が発表された。日経トレンディ(6月号)上半期ヒット食品・外食部門「即席春雨麻辣燙」は7か月で約9万個を販売。菓子部門「キラふわグミグレープ味」はマシュマロ入りのフワフワ食感が大人気。文房具部門の蛍光ペン「KIRE-NA」はペン先に付いたプラスチックがガイドの役割を果たし、真っ直ぐな線が引きやすい。半年で4万本を販売する大ヒット。情報誌「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.