TVでた蔵トップ>> キーワード

「旭川(北海道)」 のテレビ露出情報

北口榛花選手は卒業した母校・日本大学で後輩たちとトレーニングをしている。トレードマークは笑顔で周囲には笑いが耐えない。やり投げはその日の風向きや投げる角度などをその都度修正する。コーチからリモート指導を受けながら練習に励んでいた。
東京五輪では57年ぶりの決勝進出へ。予選で左脇腹の肉離れを起こしていて決勝では思うような結果を残せず悔し涙を流した。北口選手が生まれたのは北海道・旭川。小学生の頃はバドミントンに明け暮れ全国大会で優勝。やり投げは陸上部の監督から誘われ高校生から始めた。全国高校総体では優勝。翌年には世界ユース選手権で日本選手として初優勝を果たした。北口選手は自分は天才だと思って試合に臨んでいたと話した。
北口選手の強さについて専門家はファーストインプレッションはハンプティ・ダンプティだったとし、柳のようなしなやかさによってすべてやりに伝えられ飛んでいくと説明。4月下旬、ダヴィッド・セケラックコーチが来日し、北口選手を直接指導することになった。そして5月1日に開催された木南記念陸上に出場。1投目でトップに立つも、その後は記録が伸びなかった。コーチはクロスステップで減速してしまう弱点を指摘。コーチが求めるのは世界記録保持者のバルボラ・ジュポタコバ選手のフォーム。コーチは北口選手は下半身が弱いため改善しないとならないと述べた。
大会翌日から特訓がスタート。コーチが用意したのは小さなハードルで足のつま先を鍛える練習を行った。さらにフォームの改良にも乗り出した。コーチが着目したのは投げる直前の右足の踏み込み。コーチから指導を受けることで北口選手はやり投げを極めたいと思うようになった。
北口選手はトレードマークの笑顔を失ってた時期があった。活躍が期待されていた大学時代、右ひじの靭帯を負傷。無理を押して試合に出るも勝てずリオ五輪代表に落選し精神的に追い込まれていた。海外の講習会でセケラックコーチと出会い、直談判しチェコで指導してもらった。練習は地道なものばかりだったが下半身を強化するなど一から体を作り直した。チェコでの留学を終えた北口選手は木南記念陸上に出場し日本記録を更新。北九州陸上カーニバルでは自身の記録を再び更新。再び笑顔が戻った。
北口選手は今シーズン第2戦となるセイコーゴールデングランプリに出場。初戦を上回るビッグスローで飛距離を伸ばした。北口選手が練習後に立ち寄るのがスイーツ屋さんで自分へのご褒美としてスイーツを堪能。学生時代、心無い言葉を投げかけられ気持ちを抑え込もうとしていた。転機となったのはやり投げを通じて様々な人たちと出会えたことで何も隠さずに全部表に出そうと思っていると話した。
6月の日本選手権で北口選手は大一番に臨むが投てき練習で微妙なズレを感じていた。思っている以上に助走が付いてしまい止まれなそうだとサポートスタッフに打ち明けた。1投目は60mに届かず、2投目は今シーズン最低の記録を出してしまった。そして自分を信じて挑んだ3投目で60mを越えるビッグスローを記録し逆転。その後、北口選手は海外の試合に臨むため日本を旅立った。ダイヤモンドリーグでは日本選手として初優勝を果たした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あすも雨が降ったりやんだりの天気になるとのこと。週間予報ではまだ35度など暑い日があり、東京では秋分の日あたりから30度をきる予想。

2025年9月7日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
「ビストロ・ボン・マルシェ」を訪れた日村勇紀が、特製ハンバーグステーキ温野菜添えとビーフシチューを食べた。

2025年8月31日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
7月、札幌・ススキノの夏祭り。その一角に佇む屋台でみんなを笑顔に変えるのが生き物を型どったアメ細工。アメ細工職人の小笠原豊さんはこの道21年。短い夏の北海道を巡る屋台。小笠原さんは、アメ細工はどうしても(担う)人がいないから興味を持ってはまっていった、夏の思い出として一緒に残していただけたらいいかな、などと語った。みんなを笑顔にする造形美。去りゆく夏に甘い思[…続きを読む]

2025年8月27日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワー絶対食べたくなるエピソード飯大賞
安村は小学校4年生の時に親が離婚し、母が出ていった後に父と泣きながら食べたのが「立ち食いそば 天勇」のげそ丼だという。「安村は何をしないと寝られなかった?」とクイズが出た。正解は「お母さんの胸に手を当てないと寝られなかった」。正解した濱家はげそ丼を味わった。

2025年8月27日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース札幌局 昼のニュース
低気圧の影響で北海道内は大気の状態が不安定になっている。豊富町では午前0時50分までに平年の8月1か月分を超える観測史上最多の雨が降った。夕方にかけて大気の状態が不安定となり、1時間の予想雨量は多いところで日本海側・オホーツク海側で30ミリとなっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.