TVでた蔵トップ>> キーワード

「時の流れに身をまかせ」 のテレビ露出情報

日韓の歌手が共演する韓国の歌番組の収録では、日本の歌を韓国人の歌手が、アニメソングを日本歌手が歌う。韓国のテレビ番組で日本の歌が大々的に歌われることは異例。韓国では日本の植民地支配の歴史による国民感情への配慮や文化産業の保護を理由にかつて、日本の大衆文化は規制されていた。音楽は2004年に規制が解除されたが地上波での自主規制などテレビで放送される機会はあまりなかった。その壁を打ち破ったのがこの春放送された歌番組。オーディションを勝ち抜いた日本の歌手が、韓国の歌手と競い日本の歌も数多く披露された。人気の歌番組でも視聴率が数%なのに対して最高視聴率は15%。「ギンギラギンにさりげなく」は動画サイトに掲載されると600万回に迫る再生回数を記録した。韓国の歌手による「時の流れに身をまかせ」もおよそ400万回再生され高い評価を得ている。住田愛子さんは日本の曲が韓国で受け入れられたことに驚いたという。パク・ヘチュンさんはそれまで日本の歌に触れる機会はあまりなかったが番組を見て住田の歌声に魅了された。番組を立ち上げたソ・ヘジンさんはここまでのヒットは予想外だったと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 20:20 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!昭和のスゴい7人の作曲家SP
「世界の海峡 番号順位3つ全て答えよ」と出題。

2025年3月25日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
みんなのベスト紅白みんなのベスト紅白 放送100年スペシャル
昭和歌謡のベスト紅白セレクションを紹介。第20回・村田英雄「王将」、第20回・いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」、第22回・五木ひろし「よこはま・たそがれ」など。

2025年3月19日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
EIGHT-JAM(プロが熱烈に推す最強の歌唱)
作曲家の中村泰輔が推すのはテレサ・テン「時の流れに身をまかせ」。

2025年3月13日放送 1:45 - 2:15 日本テレビ
東野・岡村の旅猿26(フィリピン 満喫の旅)
リサさんの提案でカラオケすることになった。フィリピンではカラオケが広く定着しており、各家庭やレストランなど色々な場所で楽しむ人が多いという。ドリーさんの家にもカラオケ機材があった。日本にいたこともあるというドリーさんがリサさんと一緒にテレサ・テン「時の流れに身をまかせ」を歌った。

2025年3月2日放送 12:15 - 13:00 NHK総合
NHKのど自慢(NHKのど自慢)
出場者が時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)を披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.