TVでた蔵トップ>> キーワード

「有明海」 のテレビ露出情報

熊本荒尾市の有明海では 「一番のり」の収穫が始まる。海水温が下がったことで今年は順調な生育。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 1:53 - 2:53 TBS
ドキュメンタリー「解放区」(誰のための公共事業)
国営諫早湾干拓事業の通称は「諫干」。諫早湾干拓事業は当初は米の増産が目的だったが、防災や農地の確保が目的となった。漁業者らが諫早湾の開門調査を求めたが、国は干拓事業は海の異変と因果関係がないと否定した。福岡高裁で開門を命じる判決が出たが、営農者らは門を開けないように求め、長崎地裁では非開門判決がでて、最高裁で非開門が決定した。有明海の調整池には海水を入れず、[…続きを読む]

2024年6月6日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
東京都港区の弁当店・きのくにや麻布十番店。お手頃価格が売りの店。最安値の弁当は「のり弁当」450円。以前、のり弁当は380円だったが、食材費の高騰で値上げに踏み切っていた。特に気をもんでいるのはのりの値上げだ。のりの値上がりの背景にあるのが九州・有明海で起きている異変だ。プランクトンの増殖でのりに栄養が回りきらず、色落ちの被害が相次いでいるため、価格高騰が続[…続きを読む]

2024年6月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
佐賀・鹿島市で有明海の干潟を舞台に泥だらけになって競技を行うガタリンピックが開催された。ロープにぶら下がってターザンのように飛び込むガターザンや自転車に乗って幅60cmの板の上を進むガタチャリ。更に、国内だけでなく海外からも多くの人が訪れ今年はおよそ1300人が競技に参加した。

2024年5月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
CMのあとはプレゼント。ほのかな甘味とコシ 有明海産の生海苔佃煮。

2024年5月30日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
5月25日、有明海に面する熊本県宇土市での干潟で、ムツゴロウがあらわれて求愛行動をみせた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.