TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮中央テレビ」 のテレビ露出情報

北朝鮮・キムジョンウン総書記は軍の創設記念日に合わせて演説し、アメリカと日本や韓国との軍事協力などを非難したうえで核開発を加速させる考えを改めて示した。北朝鮮国営・朝鮮中央テレビはキム総書記がきのう軍の幹部らを前に演説したと伝えた。キム総書記は「アメリカによる二国間、多国間の軍事演習や日本や韓国との軍事協力が朝鮮半島と北東アジア地域の軍事的不均衡を招いている」と非難。そのうえで核を含むすべての抑止力を加速度的に強化するための一連の新しい計画について言及し、核武力をさらに高度化していく方針を示したという。北朝鮮を巡ってはアメリカ・トランプ大統領と石破総理大臣が北朝鮮の完全な非核化に向けて連携して取り組んでいくことを確認したが、キム総書記としては改めて核開発を加速させる考えを示した形。ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアについて有事の際の軍事的な支援などを明記した包括的戦略パートナーシップ条約に基づき「変わらずに支持する」と強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
26日、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂で会談を行ったトランプ大統領とゼレンスキー大統領。アメリカ仲介の和平交渉をめぐりゼレンスキー大統領は「最も確実な措置を講じることができるのはアメリカ」だと対応を求めている。一方、ロシアは譲歩の姿勢を一切見せていない。トランプ政権は「アメリカが発電所を所有することがウクライナのエネルギーインフラを支援する最善の方法」だと表[…続きを読む]

2025年4月27日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
25日、北朝鮮西武・南浦市の造船所で新型駆逐艦の進水式が行われた。新型駆逐艦は5000チン級で超音速戦略巡航ミサイルや戦術弾道ミサイルなどの兵器システムを搭載している。

2025年4月26日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
北朝鮮メディアはきょう、故・金日成主席が率いた朝鮮人民革命軍の創建記念日にあたり25日に行われた5000トン級の新型多目的駆逐艦の進水式に金正恩総書記が出席したと報じた。金正恩総書記は、搭載した戦術ミサイルなどでの多目的水上作戦の遂行を強調した。

2025年4月19日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
今回取材班は中国と北朝鮮の国境、韓国との軍事境界線付近を取材した。中国と北朝鮮を結ぶ丹東の橋ではぎくしゃくした中朝関係が見て取れる。中国政府は北朝鮮の核・ミサイル開発に対する国連安保理の制裁措置を履行するとして労働者の受け入れや貿易品目の管理に厳しく臨むとしている。2014年に完成した新鴨緑江大橋は中国が300億円以上負担したとされ一時は去年開通の見方もあっ[…続きを読む]

2025年4月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮では2019年以来6年ぶりに平壌マラソンが開催され世界各国から200人のランナーが参加した。その1人がイギリス人ユーチューバーのハリー・ジャガードさん。マラソン当日まではガイドの案内で北朝鮮の様々なスポットを観光していた。観光中は現地ガイドが常に同行し自由行動は許されなかったものの、地下鉄にいた若者たちとの交流など珍しい場面も。インド人ユーチューバーの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.