TVでた蔵トップ>> キーワード

「木の上の軍隊」 のテレビ露出情報

沖縄本島の北部にある伊江島は、80年前の太平洋戦争末期に”沖縄戦の縮図”といわれる住民を巻き込んだ凄惨な戦いが行われた。今年、伊江島で生き抜いた兵士の話を元にした映画「木の上の軍隊」が完成。先週から沖縄で先行公開されている。映画の撮影地であるミースィ公園の真ん中には、大きなガジュマルの木があり、映画の中でも重要な役割を果たした。ガジュマルは撮影後も残され、一般の方でも見ることができるようになっている。
映画は太平洋戦争の末期、木の上に身を隠した2人の兵士が戦争が終わったことを知らないまま、2年間を生き抜いた実話を描いている。堤真一さんと山田裕貴さんが主役を務める。沖縄戦をテーマにした作品に出演するのは初めてだという2人は、戦争の歴史を伝えていく大切さを実感したという。映画のメインセットとなったガジュマルの大木は、撮影のために島内の別の場所から移植された。木の上という特殊な環境での撮影で堤さんと山田さんは、それぞれ特別な思いを抱いたそうだ。撮影場所から400mほど離れた場所に2人の兵士の命を救ったという実際のガジュマルの木が残っている。樹齢は250年で一昨年の台風で傷つき、一部だけが残る形となったが、命の大切さを伝えるガジュマルとして保存されている。ガジュマルの管理を続けてきた宮城孝雄さん(75)は、沖縄戦の話をガジュマルとともに子どもたちに語り継いできた。
宮城さんは子どもに伝えている思いについて、「木の軍隊のテーマが生きるというテーマ。子どもたちには語り部という立場で話した。木の上で2年間、耐え忍んで生きてきたというのは、ふるさとや家族に絶対に生きて帰って会いたいという決意が心を支えていたのではないかと思っている。子どもたちには平和の尊さを伝えていきたい」と話した。ガジュマルの木も新しい平和学習の場として残される。さらに今回、映画撮影をきっかけに新たな遺骨も発見された。
去年8月、資材置場で映画で使う木を一時的に植えるために穴を掘っていたところ、旧日本軍のものとみられるヘルメットや水筒とともに、20人分に相当する遺骨も見つかった。伊江島での遺骨発見は約20年ぶりだという。沖縄では各地で遺骨収集が続けられているが、伊江島では久しぶりの遺骨発見と沖縄戦の映画撮影中だったということもあり、沖縄県内でも驚きが広がった。伊江島では今年、不発弾も見つかり、沖縄戦の影響は続いている。戦後80年経ったが、沖縄戦の戦後はまだ終わっていない。映画「木の上の軍隊」は現在、沖縄で先行上映されている。全国では7月25日から上映を予定している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!#Showbiz love
舞台「ライフ・イン・ザ・シアター」で共演する堤真一さん・中村倫也さんにインタビュー。舞台で、堤さんは劇団のベテラン俳優、中村さんは新人俳優を演じるという。「これからの生き方は後輩たちに慕われる兄貴キャラor先輩たちに可愛がられる弟キャラ?」という話題で、堤さんは「自分はあまり先輩面できない。先輩達といるとものすごく楽なので、まだまだ甘えていたい」、中村さんは[…続きを読む]

2025年8月26日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
沖縄で終戦を知らないままガジュマルの木の上で2年間暮らし続けた日本兵2人の実話を描いた映画「木の上の軍隊」で堤真一さん演じる兵士のモデル 山口静雄さんは宮崎県出身で、次男の山口輝人さんは「二度と戦争が起こらない平和な日本であることを祈っている」など話した。静雄さんは1944年に臨時召集によって伊江島に向かい、1945年4月の地上戦の後に生き残った沖縄出身の兵[…続きを読む]

2025年7月21日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
今週金曜日公開の映画「木の上の軍隊」で山田裕貴とW主演の堤真一に直撃インタビュー。61歳、堤流の健康法を明かしてくれた。

2025年7月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
本日のゲストは堤真一。7月25日に全国公開される映画「木の上の軍隊」で山田裕貴とW主演を務める。2005年に公開された「ALWAYS 三丁目の夕日」で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。日本を代表する実力派俳優。昨年、還暦を迎えた堤さんを年表に沿って深堀りしていく。1984年に兵庫県西宮市から上京。この世界に入るきっかけは真田広之・佐藤浩市。1991年ま[…続きを読む]

2025年7月8日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
「なにわ男子アルバム1位」「渡辺翔太、ダンスのポイント」などニュースラインナップを伝えた。そんな中「山田裕貴、英語で挨拶」を取り上げた。日本外国特派員協会で映画「木の上の軍隊」の記者会見が行われ、主演の山田裕貴と平一紘監督が登壇し、英語でメッセージを送った。会見後の番組インタビューで山田は、日本語で言っていた部分も全部英語で言おうと思っていたと語った。しかし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.