TVでた蔵トップ>> キーワード

「末武信宏院長」 のテレビ露出情報

日本人の平均寿命は男性81.41歳女性87.45歳だが健康寿命は男性72.68歳女性75.38歳。脳梗塞などの原因はすべて血流不足。対策は呼吸で体温を上げる・血流をよくする・筋肉をつける。美木良介は「呼吸と筋肉を鍛えれば病気知らずで元気に過ごせる無敵の100歳を目指せる」と話した。ロングブレスは新鮮な酸素を取り込み強く吐くことでインナーマッスルを鍛える。基本の呼吸はおなかをへこませたまま鼻から3秒吸って口から15秒吐く。ポイントは丹田に意識を集中させる。ロングブレスは鼻から3秒吸って口から7秒吐く。美木良介は「強く長い呼吸を繰り返す」と話した。
ロングブレスの効果は頻尿・尿失禁・便秘といった便失禁症状の改善や糖尿病改善の可能性や認知症の予防に期待できる。
ロングブレスで足腰を強化する運動が脚踏み運動で、脚踏みに合わせ4回で吸って6回で吐く。美木良介は「しっかち手を振ることで転倒防止やすり足歩きの改善につながる」と話した。続いてはスクワットで、息を吐きながら腕を振り下りし立つ。鍛えられる筋肉は大腿四頭筋で立ち上がる力や正しい姿勢で歩く力がつく。
ロングブレスで腰痛を改善できる運動は腰椎ストレッチで、背中を丸め力を抜いて呼吸。美木良介は「背中を丸めることで腰を伸ばすことが大事」と話した。
ロングブレスの集大成はリズム運動で、脚踏みに合わせ4回で吸って6回で吐く。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.