TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌市(北海道)」 のテレビ露出情報

自民党の小野寺政調会長が年収の壁の引き上げについて、「なぜ学生が103万円まで働かなきゃいけないのか」と話し、国民民主党の玉木代表は不快感を顕にしている。庶民の痛みを知らないマリー・アントワネットにまつわる「パンがなければケーキを食べればいい」という有名なフレーズ。彼女の名前を挙げて批判したのは玉木氏。批判の矛先は自民党の小野寺政調会長。議論が進む年収の壁問題。学生を扶養する保護者の負担を軽減する特定扶養控除について、与党が150万円にすると調整中の発言だった。現在の制度では、学生が年間103万円超の収入がある場合、扶養する保護者への課税が多くなる。玉木氏は「学生は学業に専念すべきであり、103万を超えて働くのはおかしいと言われてもそうせざるを得ない状況を作っているのは今までの自民党政治なのではないのですか?」などと指摘。教育の経済的負担を下げていくことと働きたい学生がもう少し働けるようにすることは両立可能だと思うなどとした。日本学生支援機構の学生生活調査によると、大学の学部生でのアルバイト経験者は83.8%で仕送りがゼロか就学には不足するという学生は31.5%に上るという。大学生の3人に1人が学業には収入が必要という状況にある。小野寺政調会長はその後「補足」と称してSNSで「学業に専念できるよう政治が支援するのが本筋」との意図ですと説明。与党と国民民主党は今日も政調会長同士の会談を行う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
99歳の神馬文男さんは15歳で海軍飛行予科練習生として入隊した。14~17際の少年が志願して入り訓練を行った予科練だが、1人の責任はみんなの責任ということを押し付けられたと当時を振り返った。連帯責任が徹底され、天皇に忠義を尽くすことであればそのために死んでも親はどんなに喜ぶでしょうといった考えがあったという。国のために命を捧げる思想を植え付けられ、1944年[…続きを読む]

2025年8月12日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
兵庫・尼崎市にある「大貫本店」を紹介。「中華そば」が人気。1912年創業、今年で113年目。しょうゆダレは113年間継ぎ足し。現存する中では日本最古、日本人がやった中でも日本最古の中華そば店。この店は1年目のADが全国各地で「1000回以上通った店」を聞いて見つけた。千坂創さんは4代目。「普通中華そば」は960円。「やきめし」は巨大な中華鍋を使って作る。近江[…続きを読む]

2025年8月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
お盆は1日休めば最長9連休となる中、各地の観光地が賑わいを見せている。AOAO SAPPOROではキタイワトビペンギンの赤ちゃんが元気な姿を見せている。名古屋駅ではよさこい祭りや甲子園など楽しそうな日程を話す人の姿も多く見られた。箱根は霧と強風が見られ大涌谷へ向かう箱根ロープウェイは強風のため運休となり、本来車で50分程度の道は到着まで約1時間半になってしま[…続きを読む]

2025年8月9日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
ニッポン一周6000km!巨大貨物船に乗せてもらいました!(ニッポン一周6,000km!貨物船に乗せてもらいました!)
定刻通り午前1時に苫小牧港に到着した。パルプ、チップ用材、農機具、石油製品などを降ろした。ヤマト運輸の倉庫には、福岡の工場で作られた茅乃舎だしが届けられた。北海道は昆布だしの本場だが、最近はあごだしが人気になっている。137台の車両を降ろし、145台を積み込んだ。

2025年8月9日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
今日からマクドナルドのハッピーセットにポケモンカードが登場。ハッピーセットを巡っては、ことし5月、人気キャラクター・ちいかわのハッピーセットの販売がわずか1日で終了。転売目的とみられる買い占めが相次いだことなどが原因とみられている。日本マクドナルドはメルカリに転売の可能性がある商品情報や画像を提供し、1人5セットまでに制限するとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.