TVでた蔵トップ>> キーワード

「杉並区(東京)」 のテレビ露出情報

北海道・釧路市にある「和商市場」で家について行っていい人を探す。声をかけたのは釧路に嫁に来て55年くらいを迎える女性。手は家庭菜園をしている時に転んで指2本折れてしまったという。市場にはスイカを買いに来ていたという。そして交渉をするとOKしてくれた。OKしてくれたのはけいこさんで80歳、車で迎えにきてくれたさかえさんで地元の交流会で家族のように過ごしているという。道中、さかえさんは丸三鶴屋などの廃墟を教えてくれた。
けいこさんの自宅へ到着。なぜか玄関でスイカが重いからとスタッフが切った。そして自宅は築50年の4LDKの持ち家。クーラーはけいこさんの家にはないという。今は釧路はそこそこ暑く、汗でティッシュを拭いたり、パウダーを使っているという。庭には紫陽花が咲いており釧路では9月まで咲くという。冷蔵庫は色々と入っており、中には六花亭のシュークリームなどあった。さらに家庭菜園ではイタリアンパセリなどを栽培しており畑を見せてくれた。続いて室内干しがされている服を見せてくれた。同窓会には紫陽花柄のワンピースをよく来ていくという。同窓会は鳥取でリンガーハットの会長が同級生だという。高校まで鳥取で東京で大学を卒業したという。
部屋にはけいこさんの両親や夫の写真が飾られていた。旦那さんは8年前に亡くなり、現在はひとり暮らし子どもたちは独り立ちしている。旦那さんとは大学時代のグループの遊び仲間から恋仲になったという。夫はおっとりとして優しく荷物もすぐ持ってくれ怒られた事がないと話す。夫の実家は明治から続く釧路の老舗雑貨店で親から店を継ぐように言われ景気もよく仕事に家族に充実した人生を歩んでいたという。しかし100円均一時代に突入し経営が厳しくなる中、ほそぼそとでも雑貨を続け俺の代で潰れさせるわけにはいかないと仕事一筋で、たまに近くの温泉がついてるホテルに行ったことがあるが「こんな贅沢していいんだろうか?」と話したという。そんな旦那さんは心筋梗塞で急死し共に続いてお店も閉店した。旦那さんはコーヒーが大好きで一緒にシュークリームを食べていたなど話した。スタッフとスイカを食べたりした。和商市場でけいこさんの家について行ったら天国の夫を毎日想い続けるけいこさんの愛情を聞くことができた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
アスリーチは直接指導を運動の楽しさを知ってもらうことを目的に全国の学校にアスリートを派遣するプロジェクト。去年では東京の杉並区立桃井第四小学校でアスリーチ の授業が行われた。授業を行うのは元プロ野球選手の五十嵐亮太さん。アスリーチは2023年にスタート。2024年には1029校を訪問し今年には1100から1150校を訪問。藤里町立義務教育学校藤里学園は2年連[…続きを読む]

2025年7月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
6月東京都区部消費者物価指数は前年同月比3.1%上昇。猛暑の影響で松山市のトマト農園では600kgが全滅。また、規格外野菜が増えている。文山青果では規格外野菜を販売している。

2025年6月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
東京都杉並区の永福町駅から徒歩約20分の場所にある「うどんの池本屋」で、冷やしつけ麺カレーうどんをいただいた。甘みのある九州醤油を使い、鰹や昆布の出汁がきいている。

2025年6月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメ
東京・永福町駅から20分ほど歩いた場所から篠原梨菜が伝える。「うどんの池本屋」は午前10時オープンの店。甘めの九州醤油と鰹や昆布などのだしを使ったカレーうどんが人気。5時57分ごろに冷やしつけ麺カレーうどんを紹介する。

2025年6月15日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
火曜、第2回日本ロケ弁大賞が発表され10種類が受賞。大賞は喜山飯店「お弁当A」。特に人気のメニューはエビチリ。東京・杉並区に店舗があり、おかずはテイクアウト可能。ことしから新たにテレビ業界、広告・映像業界、イベント・ライブ業界、3つの業界賞も発表された。広告・映像業界賞は細川出飯社「画廊弁当 トンテキバターコーン」、イベント・ライブ業界賞は「SOMY’S D[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.