TVでた蔵トップ>> キーワード

「村上市(新潟)」 のテレビ露出情報

新潟地方気象台によると、停滞する梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で県内は大気の状態が非常に不安定になり、きのうから下越や中越を中心に大雨となり各地で雨量が増えている。きょう午前11時までの24時間に降った雨の量は阿賀町津川で89ミリ、五泉で80ミリ、三条で71ミリなどまとまった雨が降った。この雨で長岡市にある人工の川「大河津分水」の河口部できのう左岸の斜面が幅70メートルあまりにわたって崩れているのが見つかった。信濃川河川事務所によると、けがをした人はおらず周辺の一般道への影響はないという。またきのうから降った雨によって地盤が緩み、斜面が崩壊した可能性があるということできょうから原因の調査を始めている。「大河津分水」は全長9キロ余りの人工の川で現場の周辺では川底を補強する工事が行われていたが、斜面の崩落で工事を中止しているという。一方県内ではきょうも朝から雨が強まり、佐渡市には土砂災害の危険性が非常に高まっているとして土砂災害警戒情報が出されている。また新潟市、村上氏、新発田市、胎内市、佐渡市、関川村には大雨警報が発表されている。この後、県内には局地的に激しい雨が降り、雨量はさらに増える見込み。あず午前6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで下越で150ミリ、上越・中越・佐渡で100ミリと予想されている。気象台は今夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒するとともに、きょう夕方にかけて引く土地の浸水や河川の増水や氾濫に十分注意するよう呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
新潟県の視聴者から社会復帰をしたいとの依頼が舞い込んだ。長直樹さんはこれまでに書いてきた漫才とコントの台本を提出。そういった仕事がしたいと考えている。番組に協力してほしいのは芸人に実際にやってもらい、面白いのかどうかを確かめたいという。

2025年2月23日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、新潟県など各地で積雪。新潟では平地も含めて大雪になる見込み。これに伴う交通影響や雪崩に十分注意

2025年2月9日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
ナスD大冒険TV無人島で1週間0円生活リレー
Q.マグロの脳天を使った海鮮丼の名前は?

2025年2月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデートップニュース
昨日、日本食の魅力を世界に発信するイベント「おにぎりサミット2025」が開催され、ジャングルポケットやM-1でおにぎりネタを披露したヤーレンズなどが登場。このサミットに向け、北海道や新潟といった米どころが地元の名産品を使った独自のおにぎりを開発。またおたけさんがおにぎりを具として入れる案を提案すると、宮城県に実際にそういうおにぎりがあることが判明した。

2025年1月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
関東甲信越の気象情報を伝えた。波浪警報が新潟・佐渡市などに出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.