TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京バナナ」 のテレビ露出情報

「◯◯といえば?」という質問に関東or関西ならコレ!と思う答えを出す。一番多い回答の数がポイントとなり全員一致で10P。続いてのお題は「シンボルの建物といえば?」。関東チームは全員が「東京タワー」と回答し10P。関西チームは4人が「通天閣」と答えたものの小杉が「大阪城」と回答し4P。
続いてのお題は「お土産といえば?」。関東チームは3人が「東京バナナ」と回答し3P獲得。関西チームは全員が「551豚まん」と回答し10P獲得した。関東チーム、関西チームともにここまで21ポイントで同点。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人ナゼそんなに並ぶ?東京駅エリア行列ランキング
東京みやげセンター約80種類の中で「外国人に一番人気の東京土産は?」とクイズが出た。A「キットカット 東京島レモン」、B「皇居外苑 皇薫十重ニ十重」、C「キャラメルマイスター」。正解は「キャラメルマイスター」。年間販売個数は14万。

2025年9月21日放送 0:55 - 1:25 テレビ東京
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜松岡&大吉がサシ飲みで語り合う
2人が入った店は、「一心 本店」という居酒屋だった。2人が椅子に座り、加藤ジャンプの著書「ロビンソン酒場漂流記」の感想を話し合った。その後、2人がこの店のお酒を飲んだり料理を食べて、感想を話し合った。テーブルに置かれている箸の箸袋には、この番組の視聴者やスタッフからの、2人への質問が書いてあった。その為、2人が食事をしながらそれらの箸袋を見て、そこに書かれて[…続きを読む]

2025年9月15日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
JAPANをスーツケースにつめ込んで!(JAPANをスーツケースにつめ込んで!)
外国人観光客の多くの人がお土産を買っていく。そこで今回は世界に持っていくメイドインジャパンはご当地土産。まずは街頭インタビューで世界に持っていくご当地土産を決める。インタビューすると「生八ツ橋」や「博多通りもん」などの声があり、白い恋人などの5種類に山内物件として「どじょう掬いまんじゅう」、浜池物件として「桔梗信玄餅」、田辺物件の「まゆはき」、梅沢物件として[…続きを読む]

2025年9月8日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
街行く人のファッションをきいていく。現在ピチピチなTシャツが流行しており、バンツをみせるみせパンも流行しているという。そして女性二人組は服のサイズが大きいので通販で購入しているという。また店は店員が、全く話しかけてこないと答えた。次に復職の専門学に通っている男性はこだわりに腰パン。街で流行しているという。しかし女子はこれに腰パンはナルシストが多いイメージだと[…続きを読む]

2025年8月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ石井さん、事件です!
東京ソラマチには限定土産がたくさんある。空の小町では東京ばな奈などを渡したいという人がいた。ご当地からあげクンはあす発売。ビーバー風味のからあげクンもあるとのこと。ビーバーとは北陸のソウルフードの揚げあられのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.