2025年11月6日放送 20:58 - 21:54 テレビ東京

ナゼそこ?
山梨の隠れ里…91歳が畑仕事&標高730mに4世代移住[

出演者
ユースケ・サンタマリア 加藤綾子 犬飼貴丈 塩見きら 
(ナゼそこ?)
山梨 標高737m 物価高を乗り切れ 米&200種類の野菜作り 横浜から一家6人で移住「死ぬのを待つだけ…」幸せな日々に何が?

山梨県の標高737mに住む渡辺さん一家を訪ねた。暑くなる前のミツバチの分蜂シーズンだった。群れの数が増え、新しい巣に引っ越すという。家には大きなスズメバチが住んでいた巣があった。現在はスズメが住んで子育てしているという。夫・明彦さん(65)、妻・さとみさん(65)、長女・沙羅さん(32)、母・行野さん(90)の4人家族。取材スタッフがお土産に「東京ばな奈」を渡すと喜んでくれた。行野さんは毎日バナナを食べていると語った。一家は2つの理由で横浜から移住したという。移住理由を探るべく密着した。コンテナの中に廃材で作ったキッチンがあった。愛犬が人見知りで客は外でもてなすという。渡辺さんは他にも様々なものを自作して自給していた。トイレはドラム缶で自作。水道は使わず、排泄物は腐葉土と一緒に肥料になる。おしりは葉っぱで拭いている。キリの葉が良いという。電気はソーラーパネルで自給。移動式のニワトリ小屋も自作。ニワトリが除草・害虫駆除をしてくれるという。トラクターの燃料は天ぷらの廃油を利用。廃油はそば屋や友人が無料でくれ、濾過装置は自作した。米も自給している。畑ではゴボウや山わさびを作っていた。家族で畑をやったら他人任せで誰も草取りをしなかったので、父・母・娘がそれぞれ自分の畑を持ち、年間200種類以上を栽培しているという。米はもみ殻を燃料にした釜戸「ぬかくど」で炊く。畑で育てた作物でおかずを作って昼食にした。

キーワード
ウドキリゴボウスズメスズメバチタケノコタラニワトリバナナフキミツバチ山わさび山梨県山椒東京ばな奈枝豆椎茸横浜市(神奈川)菜の花

渡辺明彦さんは1960年に神奈川県横浜市で生まれた。横浜の高校に進学し、バドミントン部でさとみさんと出会った。高校2年で交際を始めて26歳で結婚。明彦さんは雑誌の編集・ライター、さとみさんは服のパタンナーとして働いた。顔を合わすことができないほど忙しい日々の中、2人が33歳のときに長女・沙羅さんが誕生。横浜で幸せな生活を送っていたが、38歳のときに明彦さんの父・一成さんが脳卒中で半身不随となり車椅子生活になった。横浜は坂が多く、自宅にも段差があったので、山梨県北杜市へ移住した。虫好きの聖地と呼ばれ、自然が溢れるこの場所を夫妻は何度も訪れていたという。4世代6人が1つの家で生活し、両親のためにバリアフリーの家を建てたが、完成前に一成さんは78歳で亡くなった。明彦さんは車のレストアを雑誌の企画で担当していて、横浜ではたくさんの車を置けないため、広い土地のある北杜市を選んだという。現在もライターの仕事を続け、自給自足の魅力を伝える本を出版した。娘・沙羅さんは畑の野菜や花を販売して収入を得ている。一家は移住して本当に良かったと語った。

キーワード
ピクスタ山梨県横浜市(神奈川)脳卒中自給知足な暮らし方
山梨 標高530m 91歳が8時間も畑仕事…野生動物との闘い ナゼ高級住宅街「田園調布」からたった3世帯集落へ?

山梨県の標高530mにあるたった3世帯の集落で暮らす望月明晴さん(91)に密着した。風穴の中で味噌などを保管している。気温が1年中5℃だという。風穴は冷たい風が吹き出す洞穴で冷蔵庫がない時代から重宝されてきた。

キーワード
山梨県
スタジオトーク

ゲストの犬飼貴丈がドラマ現場での怖すぎる体験を語った。隣の家に幽霊が出ると言われている場所で撮影したら、自分たちが撮影している家が出る場所だった。幽霊のせいか分からないが、メチャクチャNGを出したという。

山梨 標高530m 91歳が8時間も畑仕事…野生動物との闘い ナゼ高級住宅街「田園調布」からたった3世帯集落へ?

山梨県の山奥で暮らす望月明晴さんは91歳だが、長いときは1日に8時間も畑で作業する。育てた野菜を使った朝食をご馳走してくれた。メニューはイチジクの甘露煮、タケノコの煮物、トマト、セロリ、黒米入りご飯だった。

キーワード
イチジクセロリタケノコトマト山梨県
スタジオトーク

ゲストの犬飼貴丈が岩城滉一との撮影中にやってしまったありえない大失敗を語った。岩城に誘われて美ら海水族館へ行って戻ってきたら、自分の出番が来ていて監督に怒られた。現場が巻いていて、スケジュールは大丈夫だと確認したスタッフにも知らん顔されてしまい、岩城の方を見たら車の窓を閉めてしまったという。

キーワード
岩城滉一沖縄県沖縄美ら海水族館
山梨 標高530m 91歳vs野生ザル…巨大金あみ作戦 ナゼ高級住宅街「田園調布」からたった3世帯集落へ?

山梨県の住民3世帯の山奥で暮らす望月明晴さん(91)に密着。案内してくれたのは巨大な金網。畑を荒らす猿を捕まえる罠だという。

キーワード
山梨県
スタジオトーク

ゲストの塩見きらが飲み会でやらかした大失敗を語った。お手洗いに行ったら、スカートのチャックが半分までしか下がらず、渋谷の街をお尻が半分出た状態で走り、タクシーで帰宅してスカートを切ってギリギリ間に合ったという。

キーワード
渋谷(東京)
山梨 標高530m 91歳vs野生ザル…畑作業は8時間も!東京の高級住宅街から山奥へ…目標は120歳まで生きる?

山梨県の住民3世帯の山奥で暮らす望月明晴さん(91)に密着。移住前は東京都大田区と神奈川県川崎市に架かる丸子橋で手漕ぎの貸しボート屋をやっており、田園調布に住んで羽田・蒲田・渋谷へ遊びに行っていたという。妻・たね子さんは葛飾区で補助看護師をやっていた。たね子さんの兄が明晴さんと一緒に仕事をしていた縁でお見合い結婚したという。

キーワード
丸子橋大田区(東京)山梨県川崎市(神奈川)渋谷(東京)羽田(東京)葛飾区(東京)蒲田(東京)
コーチ

ゲストの犬飼貴丈が出演ドラマ「コーチ」を告知した。

山梨 標高530m 91歳vs野生ザル…畑作業は8時間も!東京の高級住宅街から山奥へ…目標は120歳まで生きる?

望月明晴さん(91)は長男として代々続く家を守るため東京から山梨県へ戻って来たという。120歳まで生きるのが目標と語った。

キーワード
山梨県
(エンディング)
番組配信

番組配信の告知。

キーワード
TVerU-NEXT
(番組宣伝)
ワールドビジネスサテライト

ワールドビジネスサテライトの番組宣伝。日産巨額赤字 反転攻勢は。

キーワード
日産自動車

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.