TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京大会」 のテレビ露出情報

バドミントン混合ダブルスのワタガシペア、渡辺勇大と東野有紗にインタビュー。東野選手は「金メダルを目指していたので悔しい気持ちでいっぱいだが、メダルがとれてホッとしている。今回、有観客で色んな方々が応援に来てくれて本当に応援が力になったし、応援のおかげで銅メダルが獲得することができて3年前と違った銅メダル」と語った。8月1日は東野選手のお誕生日。準決勝では敗れたが、翌日に3位決定戦が行われた。敗れた日、東野選手は2時間しか眠ることができなかったという。渡辺選手は「難しい試合と分かっていたので準決勝後に切り替えてやり切ろうと話した」などと語った。3位決定戦は世界ランク2位の韓国の選手を相手にポイントを重ね、第2ゲームは一進一退の攻防が続き相手にリードを許す場面もあり苦しい展開にもなった。東野選手は「苦しかったし、相手選手も体がキツそうだったし、こっちも体がキツかった。ファイナルゲームにいったら壮絶な戦いだなと思ったので、ここでとりたい気持ちでいっぱいだった」などと語った。その試合内では渡辺選手がごめんねと声が飛び交うなどコミュニケーションを意識し臨んでいた。渡辺選手は「あの試合は焦っていてミスが多く、先輩から声をかけて頂いたので僕がミスったときのごめんねだったり。お互いキツかったが声を掛け合うことが僕らにとって勝ちへの一番の近道」などと語った。3年前も第2ゲームあたりで東野選手が大丈夫、いけるよと話していた。コミュニケーションをより意識した経緯について渡辺選手は「東京で感じた差だったり、金メダルを目指すために何をするかを考えたときにコミュニケーションを深くしないといけない。お互い弱みを見せるところがミソ」などと語った。パートナーへの伝え方について渡辺選手は「伝え方は大事」などと答えた。東野選手からみて今大会での渡辺選手の良さについて「ポジティブ。切り替えのポジティブさに助けられた」などと答えた。最後にバドミントンを愛する人たちへ渡辺選手は「応援ありがとうございました。声援に背中を押され何とか獲得できたメダルだった。バドミントンをやりたい子どもたちに少しでも魅力を伝えられたら、そしてバドミントンという選択肢を少しでも広げられたら嬉しい」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.info
Xゲームズ OSAKA 2025のイベント宣伝。

2025年5月15日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
世界卓球遺産(世界卓球遺産)
張本智和と水谷隼の対談が行われ、2人は17年に行われた世界卓球 デュッセルドルフ大会を振り返った。男子シングルス2回戦で相見えることになり、13歳だった張本が勝利。無我夢中でプレーしていたらあっという間に終わっていたといい、張本は「何も緊張感なく、何も考えずにプレーできた最後の1試合」と語った。5回戦、張本はスロバキアのピシュティと対戦。ピシュティは反則スレ[…続きを読む]

2025年5月13日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団
スニーカーを集めている瀬山竜一さんの依頼品は「幹山伝七の植木鉢」。10年ほど前、盆栽が趣味の父が100万円で購入したという。本人評価額は100万円。鑑定額は150万円。

2025年5月13日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP(二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP)
平野美宇の子ども時代の映像が流れた。
サッカー日本代表・久保建英の少年時代の映像が流れた。昔も今もゴールに直結する攻撃センスは変わらない。
ソフトバンク・近藤健介の子どもの頃の映像が流れた。
五輪メダリスト・高梨沙羅の子供時代の映像が流れた。
巨人・岡本和真の少年時代の映像が流れた。
大谷翔平の少年時代の映像が流れた。中学1年で急速は120キロ超え[…続きを読む]

2025年5月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
17日に開幕する卓球・世界選手権に向け、日本代表が開催地カタールへ出発した。男子のエース・張本智和は、世界選手権に向け6kg減量。走り込みでは「かわいいだけじゃだめですか?」「倍倍FIGHT!」などにはまって聴いていたとのこと。1月、混合ダブルスでワールドツアー初優勝を果たした張本美和・松島輝空ペアも注目。卓球世界選手権の注目スケジュールを紹介。24日に混合[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.