TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京大会」 のテレビ露出情報

バドミントン混合ダブルスのワタガシペア、渡辺勇大と東野有紗にインタビュー。東野選手は「金メダルを目指していたので悔しい気持ちでいっぱいだが、メダルがとれてホッとしている。今回、有観客で色んな方々が応援に来てくれて本当に応援が力になったし、応援のおかげで銅メダルが獲得することができて3年前と違った銅メダル」と語った。8月1日は東野選手のお誕生日。準決勝では敗れたが、翌日に3位決定戦が行われた。敗れた日、東野選手は2時間しか眠ることができなかったという。渡辺選手は「難しい試合と分かっていたので準決勝後に切り替えてやり切ろうと話した」などと語った。3位決定戦は世界ランク2位の韓国の選手を相手にポイントを重ね、第2ゲームは一進一退の攻防が続き相手にリードを許す場面もあり苦しい展開にもなった。東野選手は「苦しかったし、相手選手も体がキツそうだったし、こっちも体がキツかった。ファイナルゲームにいったら壮絶な戦いだなと思ったので、ここでとりたい気持ちでいっぱいだった」などと語った。その試合内では渡辺選手がごめんねと声が飛び交うなどコミュニケーションを意識し臨んでいた。渡辺選手は「あの試合は焦っていてミスが多く、先輩から声をかけて頂いたので僕がミスったときのごめんねだったり。お互いキツかったが声を掛け合うことが僕らにとって勝ちへの一番の近道」などと語った。3年前も第2ゲームあたりで東野選手が大丈夫、いけるよと話していた。コミュニケーションをより意識した経緯について渡辺選手は「東京で感じた差だったり、金メダルを目指すために何をするかを考えたときにコミュニケーションを深くしないといけない。お互い弱みを見せるところがミソ」などと語った。パートナーへの伝え方について渡辺選手は「伝え方は大事」などと答えた。東野選手からみて今大会での渡辺選手の良さについて「ポジティブ。切り替えのポジティブさに助けられた」などと答えた。最後にバドミントンを愛する人たちへ渡辺選手は「応援ありがとうございました。声援に背中を押され何とか獲得できたメダルだった。バドミントンをやりたい子どもたちに少しでも魅力を伝えられたら、そしてバドミントンという選択肢を少しでも広げられたら嬉しい」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 2:43 - 3:00 テレビ朝日
わたし界隈金メダリスト衝撃の転向 新天地での挑戦に極秘密着
「デビューに向けてプロレスラーの生活を勉強したい」というウルフ アロンのために人肌脱いでくれたのが新日本プロレスのエース・棚橋弘至だった。その実績と絶大な人気から暖大の代表取締役社長も務めている。今回はトレーニングに密着させてくれることとなった。まずはプロレス転向について聞くと「心意気がうれしい。イメージしたらワクワクする」とのことだった。トレーニングウェア[…続きを読む]

2025年7月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!クイズ!1問だけ!
合格率4%ともいわれる超高難度な気象予報士の資格を持つSnow Man・阿部亮平さん。前回は国立競技場を舞台に阿部さんがクイズを考案し、水卜アナが見事正解。今回もSnow Manがライブを開催し2日間で14万人を動員し大きな話題となった国立競技場へ。ライブのフィナーレを彩った3,000発の花火、その裏側へテレビ初潜入。SNSで話題となった木村拓哉さんとライブ[…続きを読む]

2025年7月2日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
千葉県は2021年の東京オリンピックでサーフィンの競技会場になったことから小学校でサーフィンの体験会を開いている。きょうは茂原市の小学校の子どもたちがプロのサーファーにバランスのとり方などを教わった。

2025年7月2日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
ソレダメ!スゴい県民大調査!仰天コネコネ探検隊
高崎市は音楽の街といわれ多くの有名ミュージシャンを輩出。「TAGO STUDIO」は作曲家・多胡邦夫さんと高崎市がタッグを組み2014年に完成。低料金で貸し出す代わりに高崎市のことを発信してもらうスタジオとのこと。収録スタジオには多くのアーティストのサインが残されている。多胡さんに女子ソフトボール日本代表監督・宇津木麗華さんを紹介してもらった。
女子ソフト[…続きを読む]

2025年6月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
バレーボールの世界最強国決定戦ネーションズリーグ。日本はロラン・ティリ新監督のもと中国との初戦に臨んだ。石川祐希、高橋藍の2枚看板を欠く中、去年のパリオリンピックを経験した選手たちがチームを引っ張る。石川の代理でキャプテンを務める富田将馬が鋭いバックアタックをたたき込むと、イタリア・セリエA(ミラノ)でプレーする大塚達宣はサービスエース。宮浦健人はレシーブを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.