TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京大会」 のテレビ露出情報

パリのスタジオには開心那選手が登場。開選手は身長170センチと東京大会より20センチも伸びたそうで「悪いことはなくて、大きいパークで高いところでいろんな技がかけれるようになったり、スピードを付けれるようになったので良いことしかないです」と話した。大観衆の中の決勝について「一番最後に滑るのは全員の滑りを見てからなので緊張もしたけど、1本目からフルメイクもできたし良いスコアをもらえたので結構安心もしました。2本目から難易度を上げたりしていたので緊張はしていました」と話した。3本目では練習でも成功していなかったランに挑戦したがそのことについて聞くと「今回の目標が自分らしい滑りを全部出しきることだったので、緊張していました。最後の1本だったので。自分らしい滑りは出し切れたと思う。自分に自信を持たないと緊張でやられてしまうので、自信を持ってやりきった。いままで全然ガッツポーズとかしなかったけど、最後は出し切れたので出ちゃいました」などと話した。スケートボードの良さについては「年齢も性別も関係なく皆で楽しめる。ルールも決まりもないので本当に楽しいっていう競技。ただ乗っているだけで楽しいけど終わりがなくて、いろんな世界の人と滑るのも楽しい。同じトリックでも1人1人個性が出るので全員が唯一無二という感じ」と話した。開選手にとっての「かっこいいスケーター」について聞くと「自分のスタイル・個性があって、誰が見てもその人ってわかるような人。オーラとかもすごい、そんなスケーター。今回は最初から攻めて滑れたので近づけたと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
体操NHK杯 男子2日目でパリ五輪3冠の岡慎之助と東京五輪2冠の橋本大輝が激突。5種目を終えた2人の点差は2.100。最終種目の鉄棒で2位の橋本大輝はG難度の技を連続で決めるなど高得点をマークした。岡慎之助は優勝には12.433以上が必要となるが演技序盤で落下し大きな減点に。それでも仕切り直して失敗したコールマンを成功させるとG難度のリューキンを決めるなどリ[…続きを読む]

2025年5月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
NEWS検定「日本 戦後初の赤字国債発行のきっかけは? 「青 オイルショック」、「赤 東京オリンピック」、「緑 大阪万博」」が出題された。

2025年5月19日放送 2:50 - 3:20 フジテレビ
おかべろ(オープニング)
本日のゲストは劇団ひとりさん。岡村は東京オリンピックお疲れ様でしたと話すとそれを言ってくれるのは岡村さんだけであるなど話した。

2025年5月18日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(体操NHK杯)
体操NHK杯男子個人総合は、金メダリスト2人の頂上決戦。優勝したのは岡慎之助選手。今日の競技が始まる時点で、トップの岡慎之助選手と2位の橋本選手の差は1.500だった。最初の床、橋本選手は体調不良を抱えながらもミスのない演技で得点を伸ばした。続いて、岡選手は安定感のある演技で着地を次々と決めた。高得点をマークして橋本選手との差を広げた。5種目目は、平行棒。着[…続きを読む]

2025年5月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
NHK杯で岡慎之助で2連覇。優勝争いは橋本大輝と岡慎之助。勝負は最後の鉄棒。高難度の技をきめて高得点マークした橋本。岡は落下のミスをするも最後まで高難度の技を決める。岡と橋本は世界選手権代表入りをきめた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.