TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

パリオリンピック後半戦で日本勢がメダルラッシュ。新競技「ブレイキン」の女子では“AMI”こと湯浅亜実選手(25)が金メダルを獲得した。スポーツクライミング男子複合では安楽宙斗選手(17)が銀メダルを獲得した。ゴルフ男子では松山英樹選手(32)が銅メダルを獲得した。体操競技男子では岡慎之助選手(20)が個人・団体でメダル4つ獲得。これまで37個の金メダルを獲得してきた日本レスリングは今大会もメダルを量産。男子グレコローマンスタイル60キロ級で文田健一郎選手(28)が悲願の金メダル獲得。男子グレコローマンスタイル77キロ級の日下尚選手(23)は初出場で金メダル獲得。女子フリースタイル53キロ級の藤波朱理選手(20)が金メダルを獲得し、公式戦137連勝となった。発祥国フランスに次ぐメダル数を獲得したフェンシング。男子フルーレ団体が金、男子エペ団体が銀、女子サーブル団体が銅。柔道・混合団体・決勝は、日本とフランスが互いに3勝3敗で最終決戦となり、日本が敗れ、銀メダルとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(9月 東京世界陸上)
男子3000m障害の東京世界陸上代表の三浦龍司。ダイヤモンドリーグで三浦は脅威のスパートをみせ日本記録を更新した。その記録はパリ五輪1位の記録を上回っていた。三浦は先頭にいたエル・バカリがスパートの良い目標になったと話す。三浦は長距離とハードルが得意だったため高校時代に3000m障害に転向。高校3年生のとき、30年ぶりに高校記録を更新。東京五輪では日本新記録[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報(参院選開票速報2025)
参議院選挙比例代表の開票速報。開票率78%、残り5議席。獲得議席数は自民が11。過去最小は2010年の12。保守は2議席獲得で公選法上の政党要件をすべて満たした。チームみらいは初の国政選挙で1議席獲得。社民は1議席確保。N党などは議席なし。

2025年7月20日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅徳光和夫一行 入江陵介さんと巡る路線バスの旅
午前11時30分、日本橋。徳光和夫さんが、うさぎやさんという店に並ぶ。ゲストはオリンピックメダリストの入江陵介さん。オリンピックには4回出場。ロンドン五輪では背泳ぎで銀メダルを獲得。昨年4月に引退したという。引退後に入江さんは本格的に料理をするようになったとのこと。

2025年7月19日放送 1:23 - 1:53 TBS
バース・デイ(オープニング)
昨年のパリ五輪でバレー日本代表は準々決勝で敗退した。東京五輪でフランス代表を金メダルに導いたロラン・ティリが新監督に就任した。ロス五輪を見据えたチーム改革の第一歩が、新戦力の発掘だった。若手選手を中心に32人を合宿に招集した。

2025年7月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
バレーボール ネーションズリーグ アルゼンチン戦が行われ、2セットを先取されたものの、21歳の甲斐優斗がサービスエースを奪い、宮浦健人も躍動するなどした。宮浦は23得点の活躍で3-2での逆転勝利に貢献。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.