TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京オリンピック」 のテレビ露出情報

最初のお題は「絶品ローカル食堂」。まずは宇都宮・陽東タクシーから。柿沼ドライバーは今泉新町食堂をあげた。おすすめのポイントはトッピングでお好みの定食が出来るのだそう。渡辺ドライバーは友雅亭をあげ、カルビラーメンがおすすめだとした。吉田ドライバーはベジ家をおすすめ。鈴木ドライバーは和の中のスパイスのラム肉炒めをおすすめ。あげられた10軒の中から陽東タクシーは「野菜炒め専門店 ベジ家」に決定。
激推し店の「ベジ家」。ランチタイムは行列ができる。人気メニューは「もつ味噌定食」「レバニラ定食」。野菜メインの定食が市民のハートを掴み大人気店に。なぜ野菜炒め専門店を作ったのか。農家の家庭に生まれた店主の大塚さん。少しでも地元の農家の助けになりたいとの思いから辿り着いたのが野菜炒め専門店だったという。宇都宮代表グルメに選抜。地元愛から生まれた野菜炒め定食は「G系野菜炒め定食」。プラス400円でごはんは焼豚玉子飯に変更可能。宇都宮は栃木野菜たっぷりのがっつり野菜炒めで勝負。
千葉・木更津タクシー。鈴木ドライバーはレストランさぼーるの特上海老フライ定食、ハンバーグカルカッタをおすすめ。奈良輪ドライバーは海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店のバリューコース・あわびの踊り焼きをおすすめ。御園ドライバーはステーキハウス桂、慶州苑、森田屋本店などをおすすめした。木更津タクシーは食べ応え抜群の森田屋本店のカツカレーに決定。
木更津タクシーの激推し店「森田屋 本店」。はっきりとした創業年は不明だが、江戸時代にはすでに存在したという森田屋。そんな老舗食堂で人気のメニューがケチャップとマヨネーズで食べる「ハムエッグ」「鍋やきうどん」、ローカル食堂ならでは優しい味付けの「チャーハン」など和洋中全ての食が揃っている。そんな木更津で古くから愛される森田屋。1番人気なのが「カツカレー」。分厚くカットする豚ロースに、パン粉を丁寧にまぶし油の中へ。ラードで揚げた衣はサクサクに仕上がる。そんな絶品カツに合わせるのはそばで使うカツオ出汁と鶏ガラスープを2種類のカレー粉と合わせる森田屋の特製カレー。具材少なめのシンプルな中辛カレー。
絶品ローカル食堂対決は宇都宮のガッツリ系野菜炒めと木更津のカツカレー。結果は(7分の)5票獲得した宇都宮の勝利。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月15日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・有吉くんの正直さんぽ(オープニング)
きょうは駒沢をお散歩。駒沢オリンピック公園の豊かな緑があり、エリアを貫く国道246号線沿いを中心にユニークな店があり、一本路地に入ると関税な住宅街もあり暮らしやすいと評判。

2025年11月14日放送 21:20 - 22:00 TBS
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト25万人が熱狂!ブルーインパルス人気の秘密とは?
今回はブルーインパルスの裏側を徹底調査。調査するのは高地優吾とチャンカワイだという。そこで2人は航空自衛隊・松島基地を訪れた。基地に入ると初代ブルーインパルスの「F-86F セイバー」を見つけた。さらに3代目ブルーインパルス「T-4」と実際にブルーインパルスの神技飛行を見せてもらった。

2025年11月14日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays東京発!昭和が生んだ“食”のルーツと物語
日本での焼き肉のルーツは終戦後、屋台でホルモンなどの安価な肉が提供されたこと。浅草の焼肉横丁は昔ながらの安くて美味しい店が約10軒並ぶ。1964年創業「金燈園」は焼肉横丁で最も古い焼肉店。昔ながらの漬け込みスタイルの焼き肉を提供していて秘伝のタレは創業当時からの継ぎ足し。

2025年11月9日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ(日経スペシャル もしものマネー道もしマネ)
M資金に関する本を出版した藤原良さんによると、M資金は公的に有る・無いが明言されていないという。M資金を信じる大手飲食チェーンの会長は、詐欺師の「イギリスも金を出すと言っている」あんどと時事ネタを織り交ぜた大きな嘘を信じてしまった。会長は、数年前にもM資金詐欺を信じ、数千万円を失っていた。今回も会長は詐欺師の話を鵜呑みにし、約31億円を失ったという。2020[…続きを読む]

2025年11月8日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!路線バスで!東京ミズマチ~奥浅草で粋に遊ぶ
喫茶「古城」はヨーロッパの城をイメージしたインテリアや、壁一面のステンドグラスなど古城の名にふさわしい店内。「古城特製ココア」や「バナナパフェ」を味わった。創業は1964年で東京オリンピック開催の年と同じ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.