TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京商工リサーチ」 のテレビ露出情報

魚の仕入れ価格の高騰などで街の寿司店やスーパーのお寿司に影響が出ている。今年、寿司店の倒産が増加していて、取材したお店では赤字覚悟の価格だと頭を悩ませていた。神奈川・横浜市のスーパーセルシオ和田町店では魚の仕入れ値に加え、今年に入ってシャリの白米も値上がり。高値の「穴子」に代わって安く仕入れられた「うなぎ」にネタを変更。この店の最安値である1パック税抜き680円の価格を維持している。2年前に一度店頭価格を値上げすると客足が激減したため、簡単に値上げする決断ができないという。
東京・八王子市の寿司店・淳ちゃん寿司の人気は「海鮮丼」1500円。魚の仕入れ値が以前に比べ、5倍以上に上がっているものもあるため、赤字覚悟の価格だという。さらに大将が今、頭を悩ませていたのが後継者問題。ゆくゆくは店で働く弟子に店を継いでもらうつもりだが、魚の仕入れ値や光熱費の上昇がネックになっている。周りの街の寿司店でも後継者不足などで5店舗ほどが閉店。
きょう発表された帝国データバンクの調査によると、8月の企業の倒産件数は過去10年で最多。中でも飲食店が大幅に増加。また、東京商工リサーチによると、すし店の倒産が深刻。大手回転寿司チェーン・くら寿司では円安などの影響で輸入の魚の仕入れ値が上昇。特に輸入サーモンの仕入れ値が2〜3倍になっている。円安の影響を受けづらい国産のネタ数を拡大中。去年から各地域でとれた魚をその地域の店舗で販売する取り組みを開始。埼玉県の店では「三浦半島炙り釣り金目鯛」を提供。また、AIが自動的にエサを与えた「はまち」や「熟成真鯛」も提供。適量なエサを与えるため、高騰するエサ代を節約できたり、人件費を抑えたりすることが可能になった。こうした取り組みで国産魚のコストの上昇を抑えた結果、扱う国産の種類は拡大。以前は約30種類だったが、今は輸入よりも多い約130種類まで増えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月6日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
ものづくりに欠かせない工作機器の展示会。米国企業と取り引きのある日本の企業は今回の大統領選の結果を、どのように見ているのだろうか。トランプ氏の当選が確実との報道も出ているけれども影響は。多くの企業で聞かれたのが関税について。トランプ氏は大統領選で、海外からの輸入品に対する関税を大幅に引き上げると主張してきた。ある調査によると、どちらの候補の当選が経営にプラス[…続きを読む]

2024年11月1日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
東京商工リサーチによると、ことし1月からきょうまでに倒産した介護事業者は、全国で合わせて144件に上り、おととしの年間143件を上回って、介護保険制度が始まった2000年以降、最も多くなった。内訳は、訪問介護が最も多く71件となり、次いで、デイサービスなどの通所短期入所が48件、有料老人ホームが11件となっている。倒産の要因として、介護職員の中でも特にヘルパ[…続きを読む]

2024年10月12日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(ニュース)
ラーメン店の倒産件数は今年1〜9月で48件、去年は45件(東京商工リサーチより)。背景は?長引く物価高か。東京・品川区の「特醤油ラーメン風は南から」ではあるものが経営を圧迫しているという。橋詰オーナーは「新紙幣対応で新しい券売機を購入しないといけなくなって、それもなかなかの費用」。新紙幣対応の券売機は約70万円。これがどれくらいで回収できるかというと1年では[…続きを読む]

2024年10月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
衆議院解散。国民に問う“イシバノミクス”とは?ポイント1は与野党が掲げる最低賃金1500円はどこまで実現可能か。ポイント2は目玉政策は“地方創生2.0”。交付金倍増で“ばら撒き”の懸念も。石破総理は所信表明演説で「物価上昇を上回る賃金上昇を定着させ、国民の皆様の生活を豊かにとの思いを国民に持ってほしい」と、賃上げの重要性を訴えている。1991年を100とした[…続きを読む]

2024年10月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
ラーメン店の倒産件数が過去最多になっている。今年9月までの時点で去年1年間の倒産件数を上回っているとのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.