TVでた蔵トップ>> キーワード

「羽田空港」 のテレビ露出情報

珠洲市の製塩会社の社長の山岸さんは地震の後初めての塩作りを今日行った。この地で約400年続く揚げ浜式という塩作りである。海底が隆起した影響でホースで海水くみあげられなくなった。今日は以前天日で乾かしたものを釜にかけた。地震のあと、先月だけで約1年分の注文が入っていて再起を誓っている。石川県の馳知事はきょう、被災した複数の事業者を視察すると従業員が戻れるような支援を求める声があった。羽田空港では被災4市町にふるさと納税の自動販売機が設置された。寄付額を選択し名前や住所を登録してクレジットカードで決済する。
自治体職員をどう支えるかも大きな課題である。職員も被災しているが連続勤務に泊まり込みが続いた職員もいる。議会事務局の職員は市役所の総合案内の窓口業務も行なっていて避難所から出勤している。活用されているのは被災者や支援者の健康状態を確認するJ-SPEEDである。産業医科大学などの支援チームが自治体職員に初めて導入した。披露の度合いを10段階で自己評価し結果を受けて医師や保健師が健康状態を聞き取り、休暇の取得を促すなど対策につなげる。珠洲市や輪島市など5市町で行われ4人に1人が疲労度が極めて高いと認められた。システムを利用していない職員もいて実態はより深刻な可能性もある。専門家は危機をのりこえたときに心が折れてしまい仕事を辞めざるを得ない人などさまざまなことがあるとしている。
住所: 東京都大田区羽田空港3-3-2
URL: http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!WEATHER
東京・丸の内などの中継映像を背景に、汐留・日本テレビから中継で全国・関東の天気予報を伝えた。

2024年6月26日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
羽田空港からの映像を伝えた。

2024年6月25日放送 23:00 - 23:38 NHK総合
東京都知事候補者東京都知事候補者 経歴放送 政見放送
NHKから国民を守る党の横山緑氏の政見放送を伝えた。横山氏は、NHKの受信料強制徴収は時代に合っていないとして反対し、スクランブル化を推進したいとしている。また、都庁のプロジェクションマッピングは税金で賄われているとして、必要がないため中止するべきと主張。他にもコンビニ袋の無料化、町への巨大ゴミ箱の設置、都内の盗撮・痴漢の厳罰化、がん患者のための安楽死の導入[…続きを読む]

2024年6月25日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
円相場が1ドル=160円に近付いていることを受け、鈴木財務大臣は「行き過ぎた動きには適切に対応していく」と市場をけん制した。

2024年6月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
歴史的な円安が続いている外国為替市場では円相場が1ドル160円台に迫っていて、鈴木財務大臣はけさも「行き過ぎた動きには適切な対応をしていく」と市場をけん制した。政府、日銀がどのタイミングで介入に踏み切るかが最大の焦点。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.