TVでた蔵トップ>> キーワード

「羽田空港」 のテレビ露出情報

先月日本に訪れた外国人が300万人を超え過去最高を記録。また観光庁によると、ことし1〜3月の訪日外国人消費額も1兆7505億円と過去最高だったということ。実際に日本でどんなものにお金を使ったのか見せてもらった。ブラジルから来たカップルは、ワンピースなど日本のアニメグッズ目当てに来日したという。フィンランドから来た夫婦は、古着店で1着9800円の着物を見つけ購入したという。そしてオーストラリアから来た女性はこの記録的な円安で爆買いを楽しんでいた。先週円相場は一時1ドル=154円台まで下落し、歴史的な円安を記録。安さに驚きながら次々と購入していく。購入したアイテムは21点。すでにグッズに使ったお金も合わせると約4万円。前回日本に来た時よりも多く買っているという。
さらにいま外国人観光客に人気などが豪華な観光ツアー。貸し切りのヘリコプターで上空から都内の名所が観光できるツアー。利用客の7割ほどが外国人観光客だという。都内のヘリポートから飛び立ち、東京タワー、国立競技場などをまわる。24分のフライトで価格は9万円。
日本を楽しむ一方で、外国人観光客にとって不便と感じることも。夜の早い時間で観光施設や飲食店が閉まってしまうこと。実際コロナ前に東京都が行った調査でも、夜の観光や夜景を楽しむといった回答は少ないことがわかる。昼間に賑わっていた浅草でも、雷門の横にある通りは午後4時頃観光客であふれていたが、午後6時を過ぎるとほとんどの店が閉店。こうした夜の観光や不足している状況を変えるため、東京都が行う新たな取り組みがナイトタイム観光。都庁をキャンバスに高さ100mのゴジラがプロジェクションマッピングとして映し出されるゴジラ都庁襲撃。こうした都の試みは、実は2月から毎日行われている。昨夜行ってみると、無料とあって見に来ている人の姿も。一方、この取り組みの予算をめぐりこんな声も。つまり2023年度からの2年間の合計でかかる予算は約17億円。これだけの予算を投じて実際に経済効果は見込めるのか。都庁周辺は飲食店などはなく閑散としている。しかし小池知事は昨年度の7億円の予算に対して、周辺の飲食・宿泊など経済に波及する効果は18億円としている。
夜の観光をのばす取り組みは民間でも。浅草で人力車を運営する会社。営業時間が夕方までだったところ、ことしは外国人観光客に向け人力車に乗りながら夜桜を観光できるツアーを実施。広がりを見せる夜の観光戦略。一方で課題も。今後、夜の観光を充実させるためにはどのような取り組みが必要なのだろうか。
住所: 東京都大田区羽田空港3-3-2
URL: http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
SONGS第655回 個性で”はみ出す”4人の素顔
4月、新しい学校のリーダーズはレディー・ガガ、ビリー・アイリッシュらが出演したこともある音楽フェスに臨み、ステージの1つでトリを任された。マイケル・ジャクソン、ビヨンセなどと共演したことのあるアメリカのマーチングバンド、和太鼓チームとのコラボが決まり、2日間のリハーサルで、総勢17人はゼロから動きを組み立てていった。本番では「Tokyo Calling」を熱[…続きを読む]

2024年6月5日放送 21:50 - 23:47 TBS
〜ニッポン緊急事態シミュレーション〜 もしも怪獣が襲ってきたら(富士山大噴火)
旧耐震基準で作られた木造住宅は、都内に53万6400戸ある。富士山噴火のシミュレーション映像を紹介。線路に0.5ミリ以上の火山灰が積もると、電車は運行停止となる。富士山が噴火した場合、羽田・成田空港の発着便が全て欠航する。首都圏で大規模停電が発生した場合の、シミュレーション映像を紹介。富士山が噴火した場合、火山灰の降拝が最長16日間続き、食糧危機が起きる可能[…続きを読む]

2024年6月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
佳子さまは昨日午後、皇居に入り沿道にいる人に笑顔で手を振られた。昨日の訪問は外交関係樹立125周年と「文化観光年」に合わせギリシャを訪問し無事に帰国したことを天皇陛下に報告するためで皇后さまや愛子さまも同席された。佳子さまの外国公式訪問は去年11月のペルー訪問以来3回目でギリシャ滞在中、大統領への表敬訪問や世界遺産を視察すると共に文化やスポーツ、福祉など幅広[…続きを読む]

2024年6月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
秋篠宮家の二女・佳子さまはきのう、天皇陛下にギリシャへの公式訪問を終えたことを報告された。佳子さまはきのう、ロイヤルブルーの装いで皇居に入り、沿道にいる人に笑顔で手を振られた。外交関係樹立125周年と「文化観光年」に合わせてギリシャを訪問し、無事に帰国したことを天皇陛下に報告するためで、皇后さまや愛子さまも同席されたという。また、天皇皇后両陛下は、22日から[…続きを読む]

2024年6月5日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
佳子さまはきのう午後6時半前、ロイヤルブルーの装いで皇居に入り沿道にいる人に笑顔で手を振られた。きのうの訪問は外交関係樹立125周年と文化観光年に合わせてギリシャを訪問し、無事に帰国したことを天皇陛下に報告するためで皇后さまや愛子さまも同席されたという。佳子さまはギリシャ滞在中、大統領への表敬訪問や世界遺産を視察するとともに文化やスポーツ、福祉など幅広い分野[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.