TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京大学大学院人文社会系研究科」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下が揃って公務・日本学士院賞 授賞式に出席された。両陛下が揃うのはイギリス訪問後初のこととなっていて、東京大学地震研究所の小原一成教授ら10人が受賞している。両陛下はそれぞれ研究の内容について熱心に質問されていて、順番を譲り合う微笑ましい姿も見られた。去年の授賞式にはQRコードを開発した原昌宏さんが出席されたが、QRコードは数字では7089文字、漢字では1817文字の情報を詰め込むことが出来ると説明を受けられた。また、訪英中に雅子さまは「上皇ご夫妻がチャールズ国王との思い出を大切にされている」との伝言を直接伝えられていたが、金曜日には両陛下そろって上皇ご夫妻のお住いへ向かわれて訪英を報告されたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 10:00 - 10:30 テレビ朝日
BooSTAR ‐スタートアップ応援します‐スタートアップニュース
今年3月に渋谷サクラステージでFUTURE TALENTの交流会が行われた。東京大学在学の星さんが提案したのは次世代電動バイク ハブレスホイールバイクの開発で、今年6月にはプロトタイプが完成するという。大手企業所属の高林さん率いる社外競争チームが提案したのは自分の気持を色で記録するアプリ「iroai」の開発で、今後はPRにも力を入れてユーザー数を伸ばしていく[…続きを読む]

2025年5月18日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
発掘!スタートアップ(発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング)
東大生・中田さんが考えた新ビジネス案をプレゼン。自ら開発した「わたマシーン」は、プラスチックを溶かして“わた”を飛ばして梱包できる装置。原理は綿あめ機と同様。

2025年5月18日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉(オープニング)
今回は学生クイズの頂上決戦EQIDENを特集。

2025年5月17日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
土スタ(名将たちの勝負メシ)
武田信玄の勝負飯を紹介する。山梨県の甲府に誕生。戦いに継ぐ戦いだった。勝利するたびに領地は増えていく。山梨県はお米がとれない。甲斐は20万石。豊かな実りの土地を目指して領土を広げた。ほうとうは小麦でできている。米がとれないなら麦を作れと武田信玄は言っていた。武田信玄が手に入れたかったもう一つのものとは?正解は塩だとのこと。武田信玄は上杉謙信と川中島で戦う。塩[…続きを読む]

2025年5月16日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
東京大学と日本IBMとが発表。9月から、スーパーコンピューターと量子コンピューターとを連携させる。MiyabiにHeronを連携させることでより高度な計算を実現できるとのこと。Miyabiには最新のGPUが搭載されていてAI開発の面では富岳を上回るといわれている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.