TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京海洋大学」 のテレビ露出情報

2025年に入っても値上げラッシュが止まらない。東京都内のスーパーでは一時キャベツが700円超え。大手パンメーカーも軒並み値上げするなど食卓に影響が出ている。価格高騰の現場を宮崎謙介が取材。品川区の鮮魚店・中與商店武蔵小山店へ。総務省によると東京23区でタコの小売価格は統計開始以来初めてマグロの価格を超えた。日本で販売されているタコの半数以上は海外産。モーリタニアなどアフリカでとれたもの。円安の影響で海外産のタコが高騰。日本への輸入量が激減、国産タコの価格が上昇している。海外では空前の日本食ブーム。その影響から世界的にタコの需要が高まっている。
タコの価格高騰に悩まされているのは消費者だけではない。墨田区のたこ焼きたい焼きこんこんではタコを月130kg仕入れているため約1万3000円の負担増。追い打ちを掛けているキャベツの高騰。「たこ焼き」は8個で450円。1人で営業しているため値上げせずしのいでいるがこの先の不安も。円安などによる食料品の値上げラッシュ。苦しくなる国民の生活を石破政権は豊かにしてくれるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月7日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
南房総市で「富浦生まれのハイブリッド魚を探せ!」というミッションに挑戦。富浦漁港から中継。カイワリとアジのハイブリット魚がこの漁港で養殖されているという。養殖会社の細谷さんによると、ハイブリッド魚は「夢あじ」という名前が付けられている。カイワリは味も良く人気だが中々出回らず、カイワリとマアジをかけ合わせることによって買いやすくカイワリの美味しさも味わえる魚が[…続きを読む]

2025年1月4日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
水産業に驚きの技術が生まれていた。乱獲により準絶滅危惧種に指定されている太平洋クロマグロ。東京海洋大学教授・吉崎悟朗が生み出した水産業に革命をもたらす世界初の新技術が代理親魚技術。生殖幹細胞を別の種類の魚に移植することで元々の魚を産ませるという。既に絶滅危惧種のミヤコタナゴの繁殖に成功。サバにマグロを産ませることも夢ではないという。生態系への影響について。2[…続きを読む]

2024年12月29日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!今キテる!儲かる!船ビジネス
「竹中工務店」を取材。8社共同で開発(IHI、あいおいニッセイ同和損保、ウォーター・スマート・レジリエンス研究協会、竹中工務店、東京海洋大学 清水研究室、炎重工、水辺総研、新木場海床プロジェクト)した最先端の技術・無人自動運転船「海床ロボット」があれば橋がなくても近道できる。「本当に海床ロボットは橋を渡るより近道?」を検証したところ、見た目以上に「海床ロボッ[…続きを読む]

2024年12月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しってる?
国内の食品ロスの半分が食べ残しや期限切れにより家庭から出されたもの。食品ロス量(令和4年度)グラフ:年間472万トン、うち家庭系236万トン、事業系236万トン。近年、各社から冷凍庫に力を入れた新商品が発売されるなど、冷凍保存に注目が集まっている。卵と牛乳も冷凍保存できるのかに聞いた。東京海洋大学・鈴木徹名誉教授のコメント「冷凍だと数カ月まで保存が可能。うま[…続きを読む]

2024年12月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今月13日、東京ディズニーシー沖の東京湾にクジラが現れた。動画が撮影された2日後にもクジラが目撃された。東京海洋大学・村瀬弘人准教授は「撮影されたのはザトウクジラ」と指摘。1960年代に捕鯨が禁止されてから数が増え、生息域が拡大している可能性があるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.