TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京消防庁」 のテレビ露出情報

東京消防庁の一日消防署長に任命されたのは、河北麻友子さん。きのう午後、東京・練馬区にある映画ハリーポッターの体験施設で、首都直下地震による火災が起きた想定で消火訓練が行われた。今年の都内の火災は3616件で、去年の同じ時期と比べ54件増えている。火災が増える季節を前に、東京消防庁は「各家庭に消火器を用意して、日頃から備えてほしい」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月28日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県石岡市
瀧ヶ崎さんのごはん作り。自分で育てたナス、しそを塩もみに。食卓にはいなり寿司、生姜と麦味噌も並んだ。瀧ヶ崎さんはかつて東京消防庁で勤めていたという。趣味は釣りで伊勢海老などを釣り上げる。

2025年10月27日放送 15:42 - 16:50 フジテレビ
イット!All news 4
「都民の消防官」表彰。こちらの表彰は東京消防庁の消防官(約1万8000人)からとくに功績あった消防官を表彰するもの。今回は長年消防救助の現場で活躍してきた志村消防署の橋本勝幸さん、矢口消防署の中村さやかさんら5名が選ばれた。東京消防庁の市川博三消防総監は「受賞者1人ひとりの長年にわたる地道な活動が高く評価された」と述べた。

2025年9月1日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
東京・渋谷区にある東京消防庁消防学校の寮から中継。消防士・青木達也さん、東京消防庁マスコット・キュータからのミッション「消防学校“寮生活のキマリ”を9つ探せ」。1「電子レンジを使用した後は、必ず掃除をする」、2「機材の整備を普段から欠かさない」、3「整理整頓」、4「予習復習をしっかりする」、5「コンセントを抜く」など。岸正浩が「我々も役立つ話」などと述べた。[…続きを読む]

2025年9月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
全国各地で危険な暑さとなっている。東京ではことし26回目の猛暑日を記録し、観測史上最多を更新。東京消防庁管内ではことし6~8月までの熱中症搬送者数が8000人を超え過去最多を記録。午前9時前、JR新橋駅前の気温計は34℃。きのう7年ぶりに40℃を記録した愛知・名古屋ではきょうも35℃を超え、18日連続の猛暑日に。午後1時までで最も気温が上昇した富山では最高気[…続きを読む]

2025年9月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
太平洋高気圧に覆われて気温が急上昇し、富山県ではこの時間までに早くも37℃に到達した。午後は名古屋と兵庫・豊岡で38℃、山形で37℃まで上がり、いずれも9月の観測史上一番の暑さとなる見込み。そのほか、東北から西日本の広い範囲で35℃以上の猛暑日が予想されている。熱中症や食中毒に十分な注意が必要。危険な暑さの一方、北日本と北陸ではあすにかけて警報級の大雨の恐れ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.