TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京証券取引所」 のテレビ露出情報

3連休明けの今日の東京株式市場の日経平均株価は1000円以上値上がりし、一時3万8000円台を付けた。取引時間中としてはバブル期の1990年1月以来34年ぶりの水準となる。関係者によると東京市場では株価への影響が大きい半導体や通信関連の銘柄を中心に買い注文が広がっており、日米のいずれでも株価上昇傾向が続いているが勢いが継続するかが焦点だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
上場企業の株主総会が、きょうピークを迎えた。業界大手の製紙会社、北越コーポレーションの株主総会。16年にわたって社長を続けている岸本晢夫社長の解任を求める株主提案が出された。提案したのは、香港の投資ファンド、いわゆるアクティビスト。これに対して北越は「批判は全く事実に反している」と反論していた。きょうの株主総会で採決の結果、提案は否決された。ただ、別の大株主[…続きを読む]

2024年6月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
円安がさらに加速している。円相場は一時1ドル160円台後半と37年半ぶりの円安水準をつけた。円相場を巡っては4月末に160円台に突入したあと、政府・日銀が円買い介入に踏み切ったとみられ、再び160円台をつけたことで市場では介入への警戒感が高まっている。市場関係者からは「節目の160円突破で円安のペース次第で介入の可能性は高まる」との見方も出ている。リサーチ会[…続きを読む]

2024年6月27日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
上場企業の株主総会はきょうがピークで午前中から多くの企業が株主総会を開いている。きょうは東京証券取引所に上場する660社以上が株主総会を開く予定。このうち三菱UFJフィナンシャルグループでは傘下の銀行と証券会社が顧客企業の非公開情報を無断で共有していたことが明らかになり、今月銀行と証券会社に対し金融庁から業務改善命令が出された。総会の冒頭で亀澤宏規社長は「株[…続きを読む]

2024年6月27日放送 6:38 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
きょうは、東京証券取引所に上場する3月期決算の企業のおよそ3割にあたる668社が株主総会を開き、株主総会シーズンのピークを迎える。三井住友信託銀行のまとめでは、今月、株主総会を開く企業のうち「モノ言う株主」とも言われるアクティビストなどから株主提案を受けた企業は91社と過去最多となっていて、総会での決議の行方や会社側の対応が注目されている。

2024年6月26日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS 日替わりプレート
為替・株式情報。今日の東京市場は株価は500円近く値上がりした。前日にニューヨーク市場でハイテク関連の銘柄が上昇していた。東京市場でも半導体関連の銘柄に買い注文が出た。為替の方は160円目前での取引となっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.