TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都中央卸売市場」 のテレビ露出情報

完熟トマトがたっぷり盛り付けられたトマトソースの冷製パスタ。これからの暑い季節にぴったりの夏メニューにピンチが迫っている。農林水産省が発表した野菜価格の見通しによると、天候不順などの影響でナスやトマトなどが今月1か月を通じて高値になるという。東京・世田谷区のイタリアンレストラン「GITA」でメインのステーキに添えられたのは、彩り豊かな6種類の野菜。毎日、さまざまな野菜を用意する中で価格の高騰を強く感じているという。毎日、さまざまな野菜を用意する中で、「GITA」オーナーシェフ・福田耕二さんは「春先から少しずつ(野菜の価格が)上がっているという印象はありますけど、2割から5割値上がりしているのかな。ホウレンソウですね、2割3割高いです」と話し、価格の高騰を強く感じているという。農水省によると、ホウレンソウ、ナス、トマト、ピーマンは、今月1か月を通じて平年を上回る高値で推移する見通し。それらの野菜は、いずれも料理に欠かすことのできないものばかり。店では、形が悪い野菜などを農家から直接仕入れるなど、これまでも工夫をしてきたという。それでも「GITA」オーナーシェフ・福田耕二さんは「対処のしようがない。いつも使ってる野菜なので使わないわけにはいかない。値上げを考えないといけない状態になりました」と話す。農林水産省が発表した野菜価格の見通しによると、天候不順などの影響でホウレンソウ、ナス、トマト、ピーマンは今月1か月を通じて平年を上回る高値で推移するという。東京都内のスーパーの買い物客からも「大根、ニンジン(が高い)…、輸入の果物がすごく高い」「大根とかキャベツとか、そんなに高くならないのに今年は高かった」など、悲鳴に近い声が聞かれた。野菜の高騰が続く理由は、単純な天候不順だけではないという。アキダイ・秋葉弘道社長は「毎週月曜日に雨が4月5月続いたんです。月曜日の雨というのは一番厳しいんです、実は。市場が水曜日と日曜日が休み。休みの前には量が必要なんです。その時に雨で収穫量が減ると、少ない物を取り合うので相場が下がらないんです」と話し、月曜の雨が続いたことも高騰の要因になったと指摘する。一方で先月、平年のおよそ3倍近くまで高騰していたキャベツやブロッコリーの価格は今月、平年並みに落ち着く見通し。
住所: 東京都大田区東海3-2-1
URL: http://www.shijou.metro.tokyo.jp/info/03.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月10日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(池上彰ニュース解説2時間 実は知らない日本のルール)
漁業協同組合は漁業者の助け合いの組織。農家とは違って漁師は漁協に入らないとなかなか漁ができない。ほとんどの沿岸地域には漁業権が定められており、都道府県が免許を与える。免許は個人では取れず漁協などしか認められていない。遠洋漁業の場合は漁協に入らなくても可能。野菜には日本中の産地をリレーしながら1年中供給する指定野菜という仕組みがる。指定野菜の価格が下がった場合[…続きを読む]

2025年4月30日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
茨城・常総市の道の駅常総では、 1回500円の野菜の詰め放題に大行列ができていた。東京ではにんじんやじゃがいもなどの価格が高騰しているため、ここならおトクに野菜が手に入る。お客さんは「今野菜が高いから助かります」などと話していた。埼玉・川越市では、昭和の日限定で普段は130円のコッペパンが無料でもらえるイベントが行われていた。自分好みの具材を商店街で買って、[…続きを読む]

2025年4月29日放送 10:05 - 11:00 テレビ東京
TOKYOほっと情報東京都議会 経済・港湾委員会
経済・港湾委員会の小林健二委員長に今後の課題について聞いた。物価高騰に対して中小企業への経営支援や金融支援が求められるとし、さらに都市における農業振興についても持続可能な農業への戦略的支援が必要だという。また、人手不足の課題に対しては幅広い層への雇用就業の促進や職業能力の開発、向上に取り組むことも重要だとする。このほか、東京港の物流機能のさらなる強化や老朽化[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
七草粥だけじゃない!いま「セリ」が大ブーム。東京・神田「すりみや」を取材。ほとんどの客が注文していたのが「セリ鍋」。セリは宮城県の特産品。宮城県の特産品を扱う同店では1年を通じてせり鍋を提供。首都圏のセリ鍋提供店約10年で4.2倍。東京・豪徳寺「どうしようもない恋の唄」の秋田県産せりラーメン。「ROCK’ANDO 六感堂」の仙台せり牡蠣カレー南蛮。「関谷スパ[…続きを読む]

2025年3月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタあした天気になーれ!
気象情報、お買い得情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.