TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

6年前の待ち合わせ場所は高田馬場駅。時刻は午後9時40分。高田馬場駅まで遠距離通学していた佐藤怜旺くん。これから帰宅する怜旺くんに同行。新宿に移動し中央線で高尾方面、高尾駅からは中央本線に乗り終点の大月駅へ。特急かいじに乗り午前0時30分にようやく最寄りの塩山駅に到着。1ヶ月の交通費は約6万5000円。怜旺くんは夜間学校に通う学生で、学割が効かないため回数券を購入している。交通費を節約するため普通列車を乗り継ぐため、おのずと帰宅時間が遅くなってしまう。駅から家まで原付きで20分、0時55分に帰宅。母親だけが怜旺くんのためいつも起きて待っていてくれるという。深夜1時20分に晩ごはん。1年前は地元の公務員専門学校に通っていた。しかし自分の夢を叶えたいと東京に遠距離通学している。午前中のバイトを終えた怜旺くんは、一度着替えてから午後2時30分に学校へ向かう。往復約6時間かけて通う学校とは、東京製菓学校。専攻は和菓子。夢は和菓子職人になること。職人を目指すきっかけが、和菓子職人のインスタ写真。実はアルバイト先は地元の和菓子店。遠くにある学校を選んだのは、夜間で和菓子を学べる学校はここしかないからだという。2年間で約300種類の和菓子作りの技術が学べるという。将来、“美しい”“美味しそう”と思ってくれる和菓子を作りたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あすは猛暑日に迫る暑さとなる。宇都宮に至っては今日より+14℃も上昇する予想。沢朋宏は5月末に本州が一気に梅雨入りするのではないかとみている。暑くて長い梅雨になる見込み。

2025年5月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
政府が16日に閣議決定した年金改革法案が、明日衆院本会議で審議入りする。今回の法案では、いわゆる”年収106万円の壁”を公布から3年以内に撤廃すると明記。厚生年金の加入要件が緩和されれば、約180万人が新たに加入する見通しとなる。壁の撤廃について街の人からは賛成の声が聞かれる一方、直近の手取りが減る不安を話す人もいた。
基礎年金を底上げする措置も検討されて[…続きを読む]

2025年5月19日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!TEA TIME LIVE せきららスタジオ
今日のテーマは「体がイチバン!私の健康自慢」。視聴者投票のテーマは「自分は健康だと思う?」。東京都の男性からは「41歳になっても胃もたれしない」、埼玉県の女性からは「足腰が丈夫」といった話が寄せられた。そして視聴者投票の結果は健康だと思っていない人が61%を占めた。

2025年5月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
乾麺の日本一を決める「The 乾麺グランプリ2025 in Tokyo」が開催。来場者による投票で各部門ごとの1位が決まる。

2025年5月19日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ぼる塾の自由時間
今回は南町田グランベリーパークでお買い物。去年11月に開業から初の大規模リニューアルを行い、13店舗が新規オープン、10店舗がリニューアルしたとのこと。タイムマシーン3号の2人とACEes・浮所飛貴さんがぼる塾とともに巡る。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.